| 
| 
仕事関連
 |  
| 
▼お仕事のご依頼
 
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
 
▼広告のご依頼
 
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
 |  | Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して
     (
         スティーブ マコネル
         Steve McConnell
         クイープ
      ) 
ソフトウェア開発を職業とする人、特にコーディングをする機会があるすべてのエンジニアの必読書と言えます。第1版を読んでいなかった自分が恥ずかしい。私のチームでは、全員に読ませたいと思っています。 その前、これを読んでからなってください。 題名の通り、完璧なプログラミングコードを書くための指針をまとめたシリーズの上巻。<BR>良いコードを書くために守るべき習慣(プラクティス)が次々と述べられており、自分で実践したくなることはもちろん、開発者仲間にも教えたくなるような事柄が満載である。<P>プログラミング言語は特に指定されておらず、例外は多少あるものの、基本的にどのプログラミング言語を使うときにでも共通に使用できるテクニックが中心に述べられている。<BR>例として上げられている言語はVisual BasicとC/C++、それにJAVAが多いが、コードは簡単かつ明瞭に書かれているため、これらのプログラミング言語を使ったことがなくても、問題なく理解できるだろう。<P>非常にボリュームが豊富なため、読み切るのに苦労するかもしれない。<BR>しかし、多くの内容が理路整然とわかりやすくまとめられているため、量が多くて苦痛になるという感覚はあまり感じなかった。<BR>また、経験豊富な開発者なら、既に知っている内容も多く含まれているかもしれない。<BR>だが、既知のテクニックを再確認できるという点で、読む価値は十分あるだろう。<P>完全な初心者には向かないかもしれないが、もっときれいで読みやすいコードを書きたい全ての開発者、プログラマの方々に是非手にとって欲しい1冊である。 
  |