1対1対応の演習/数学B―大学への数学 みんなこんな本を読んできた 1対1対応の演習/数学B―大学への数学
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

1対1対応の演習/数学B―大学への数学 ( 東京出版編集部 )

大数ブランドはどの本も素晴らしい。これもそんな一冊。1対1シリーズは基本~標準に的を絞り、少し発展的なのも含まれているものだ。チャート、ニューアクションなどで基本パターンを身に着けておくとより効果は上がる。また、なぜこの問題でこの解法をするのか?触れたことのない問題を解くときへの発想など非常にわかり易く書いてある。標準的な大学なら3年で、難関大志望なら2年までにやっておくといいだろう。<P>さて、この数B特に最後の章がおススメ。総合題だ。ある程度実力のある人ならここをやるだけでもかなりの効果がある。<P>しいて欠点を挙げればその出来の良さにある。友達に勧めようならいつ自分がぬかれることやらと。

『長所』<BR>・青チャートと違い基本問題が一切省かれていて,良質,かつ標準的な問題を網羅している。<BR>・他の標準レベルの問題集に比べ,解説が丁寧。<BR>・「なぜそのような解き方をするのか」というのがちゃんと述べられていて,他の問題で指針を立てるときにイメージしやすい。<BR>・解法はどれも,やや難しい問題や難問を解くときに,大いに役立ってくれるものばかり。<BR>・Iには整数問題,BにはIAⅡB融合問題などの入試頻出問題が収録されていて,初めて取り組む人にも適している。<P>『短所』<BR>・「その単元の教科書が終わったら使用できる」と書いてあるが,嘘。やはり入試問題で構成されているとだけあって,I・AでもⅡ・Bの範囲の知識をガンガン出してくる。<BR>・教科書レベルの問題は完璧にしないと,解説や回答の意味が理解できず,無駄な時間が過ぎていくだけ。<BR>・他の出版社には見られない,大数特有の用語がよく出てくる。<P>こんな感じですかね。あと自分が使った感じでは他の問題集と違い,<BR>教科書に出てくるような基本問題を中途半端に出してこないので,ダラダラした感じがなく,かなりスピード感を感じました。<BR>使い方は例題のみを使うのが一番いいと思います。演習題はてこずった例題の解法がきちんと身についたかを試すくらいで十分。(演習題全部解くと時間がかかりすぎる。)<BR>あと,この問題集を完璧にマスターしたら,<BR>・大数が気に入った方は「新数学スタンダード演習」<BR>・時間が無い方は「理系数学入試の核心」<BR>・それ以外の方は「やさしい理系数学」<BR>これらの本がお勧めです。<BR>難関大目指す人ならこのレベルの問題は見たらすぐにでも解法が浮かぶくらいじゃないときついものがあるので,何回も繰り返し解いて,解法を自分の物にしてください。

難関大学志望者に人気の参考問題集です。やや「青チャート」より問題レベルの下限が高く感じられますが解説は丁寧なので十分一冊目に使えると思います。「青チャート」も章末問題まで含めると本書とほとんど到達点は変わらない感じがするので好みに応じて選ぶといいでしょう。紙面構成が単色で小さめの字がニ段組になっていたりと,いかにも高尚な雰囲気がプンプンして敷居を高くしてしまっているのが残念。各章冒頭の「要点の整理」が秀逸で,下手な数学公式集なんかを持っているよりずっと役立ちます。

1対1対応の演習/数学B―大学への数学 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
1対1対応の演習/数学B―大学への数学
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

1対1対応の演習/数学B―大学への数学