レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏 みんなこんな本を読んできた レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏 ( アンディ ハーツフェルド Andy Hertzfeld 柴田 文彦 )

~Macintoshのソフトウェアに深く関わったHertzfeldが著者だから、信頼できる正確さ、細かいとことや人々の関わりがよくわかる。いろいろな写真が懐かしい。私が始めて買ったパソコンはMac~~ 512kだ。当時、Macintoshを特集したBYTE誌の座談会的な解説を眺めて、こういう人たちがMacintoshを作ったのだなぁと興味を持った。もっと詳しく知りたいとずっと思っていた。本書で十分に描かれているように思う。日本語訳は、原著にない文書も加わっているのが、ありがたい。開発者にティーンエイジャーがいるのに驚く人も多いと思う。大学を中退したり、行かなかっ~~た人たちが活躍できた時代だ。高校生でも、世界を変えることができる。無理解な人に邪魔されることがあっても、自分のやりたいことをしよう。どんなことでも成功への一歩だ。~

Macintoshの歴史に関する本はいくつかありますが、これはその決定版と言える内容になっています。<BR>スティーブ・ジョブズやビル・アトキンソンなど有名な人物についての様々なエピソード、CM「1984」に関する話、MacPaintやQuickDraw、Finderといった伝説的ソフトウェア開発の舞台裏、プロトタイプから出荷版までのGUIの変遷、コマンド記号の由来、Microsoftとの関わり...Macintoshを巡る興味深い話が詰まっています。<BR>開発者が書いているため、技術的な話も結構あります。MacOSの内部について多少なり知識のある方なら、さらに面白く読めると思います。

レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏