続 暮し上手の家事ノート―もの・時間・心…人生はすべて整理です みんなこんな本を読んできた 続 暮し上手の家事ノート―もの・時間・心…人生はすべて整理です
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

続 暮し上手の家事ノート―もの・時間・心…人生はすべて整理です ( 町田 貞子 )

ご存知の通り、続編です。<BR>でも、前回の内容が薄まっているとか、反復されている、と<BR>いったことはなく、町田貞子さんの哲学がまた<BR>違った側面から楽しめる、といった感じです。<P>今回は3月から始まって2月で終わる、という章形式をとっているので、<BR>前作よりも季節感に溢れているような気がします。<P>例えば、3月では引越しの仕方、4月は冬物のしまい方、<P>5月は梅雨に備えた準備、6月はかび対策、など<BR>まるで自分のおばあちゃんから話を聞いているような気分で<BR>読み進めることが出来ます。<BR>また、他の方もおっしゃっていますが、<BR>ぴしっと筋が通っていて、読んでいて気持ちがいいし、<BR>他の高いいろいろな暮らし、収納、などに関する本を<BR>読むより、場所も取らないし、値段も安いし、<P>これの正と続を買った方がよっぽどいいと思います。

今、流行している家事・節約の本は全部、町田さんがされていたことを踏襲しているように思える。<BR>その手の本を出版した人・出版する人にも一度目を通してほしいくらいだ。<BR>とても情報量が多いし、何よりも家事が目的ではなく、常に家族を愛する方法として一貫しているのがすごい。<BR>何度読み返しても、新たな発見がある。<P>彼女の本は、少しキリスト教の印象が強いが、宗教に関心がなく、彼女にとって孫以降の世代にあたる人でも、とても参考になると思う。

この本の初版は1986年です。そのとき著者は75才。<BR>でもこの本は決して古めかしい家事の本ではありません。<BR>現在、「節約」「収納」ということが、まるでブームのように騒がれ、<BR>取り上げられていますが、<BR>その原点が町田貞子さんの本の中にあるように思います。<P>その月々にやるべき家事や人とのつきあい方などが順を追って<P>書かれてあります。<BR>そこには見事な合理性、哲学があります。<BR>現在、ちょっとみみっちすぎてとてもあこがれを持って<BR>読むことのできない、節約本、収納の本などがありますが、<BR>この本には理想があります。<P>とてもここまではできないけど、時折原点に返りたいとき<BR>読み返し一つでも実践していきたいと思うきりっとした本です。

続 暮し上手の家事ノート―もの・時間・心…人生はすべて整理です ↑ご購入はこちらからどうぞ。
続 暮し上手の家事ノート―もの・時間・心…人生はすべて整理です
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

続 暮し上手の家事ノート―もの・時間・心…人生はすべて整理です