ごぶごぶごぼごぼ みんなこんな本を読んできた ごぶごぶごぼごぼ
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ごぶごぶごぼごぼ ( 駒形 克己 )

図書館の読み聞かせで読んでもらったのがきっかけで購入しました。<BR>購入した時、娘は2歳で「ちょっと買うのが遅かったかな~」と思いましたが、娘には好評だったようで購入して正解でした。<BR>いろんな響きの言葉を一緒に読みながら、最後の方の「さわさわ」「しー」の時は一緒に小声で読むのが決まりになっています(笑)。<BR>各ページ毎にあけられた穴にも指を突っ込んだりして遊んでいます。<BR>見ても触っても楽しめる絵本だと思います。

擬態語のみの絵本なので、大人からみると何だ?と思われがちな絵本ですが、子供は擬態語が大好き!上の子も下の子もこの本を手にすると釘付けでした。1才過ぎたぐらいからかページをめくると自分で「ぷぷぷ」と言いはじめ、次のページがめくられるのを目を輝かせてみていました。色彩もカラフルです。ファーストブックやお誕生のお祝いにもお勧めです。

これといったストーリーもないので、最初は何が面白いのか全くわかりませんでしたが、<BR>音の響きが気に入ったようで何度でも笑うので、その笑顔が見たくて繰り返し読み聞か<BR>せています。特に、絵本に合わせて「ど、ど、どーん」と言うと、6ヶ月の息子は声をあげて<BR>喜びます。毎回このページを待ってましたと言わんばかりの笑顔です。<BR>赤ちゃんの感性をよく研究され、鋭く捉えられた絵本だと思います。

ごぶごぶごぼごぼ ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ごぶごぶごぼごぼ&nbsp;&nbsp;&nbsp;「ぷーん」とマルが飛び出した。ページをめくると、「ぷく ぷく ぷく ぷくん」と青、赤、黄色のマルがはねている。さらに数を増やして、「ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ」。小さかったマルは一緒になって「ど ど どぉーん」、形をかえて「ごぶ ごぶ ごぼ ごぼ」、さらに形を変えて…カラフルなマルは、水流のなかの水玉のように音に合わせて動いていく。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;赤、青、黄、白、水色のマルと擬態語のみの絵本。しかし、それだけの絵本が、なぜこうも赤ちゃんの心をとらえるのだろうか。その理由は赤ちゃんの目と耳にある。赤ちゃんの目にも分かりやすいカラフルな配色とシンプルな構成。そして、赤ちゃんの耳が敏感に反応する、リズムのある言葉の響きとそのくり返し。さらに、この絵本の各ページには丸い穴が開いており、そこに指をいれてページをめくるという楽しみまでついている。言葉を口にしはじめた赤ちゃんに最適の1冊であろう。(小山由絵)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ごぶごぶごぼごぼ