ごろごろにゃーん みんなこんな本を読んできた ごろごろにゃーん
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ごろごろにゃーん ( 長 新太 )

子供のころ、この本は不気味な作品に感じられました。<BR>でも怖いもの見たさとなにかひきつける魅力があり、<BR>親に何度も何度も「読んで」とせがんだ記憶があります。<BR>するといつも「またこの本~?」と母親に言われたことを覚えています。<BR>たしかに読むほうにするとおなじフレーズの繰り返しがほとんどのこの本、<BR>なんども読みたくはないですよね。<BR>複雑な線で描かれたこの猫たちが子供心にいろいろな想像をさせてくれました。<BR>子供の想像力をかきたてるすばらしい本だと思います。

長新太先生は、宇宙を描く作家です。マクロから、ミクロへ、ミクロから、マクロへと、飛び交う多くの作品のなかで、この「ごろごろにゃ~ん」は長先生の私的散文のような、視線が素直に見える傑作です。<P>子供達は直感的に、長先生の中の”自由”に呼応して、大空の遠足に、みんなで行ってくるのです。その目のなかに、大人のみなさんが、子供達の中の事実を読み取る、柔軟性を回復することを願います。<P>この絵本で、目を輝かせない子を、ボクはたぶん心配してしまいます。子供、大人の、心のリトマス試験紙にもなる、あなどってはならない超名作です。

自分が小さかったころ、大好きで何度も読んでいた本です。偶然絵本博物館で見かけて久しぶりに読んでびっくり、あんなに大好きで読んでいたのに、実は文字はごろごろにゃーん、ごろごろにゃーんと飛行機は飛んでゆきました の繰り返しだけで、大笑いしてしまいました。え、こんな内容だっけ、と思うとともに、これを読んでいたのはもう幼稚園の年長さんのころで、他にもっと難しい本もたくさん読んでいたはずだったのにそれでも大好きだったことを思うと、本の虫で頭でっかちな子供だった、と思っていた自分の子供時代を、なんだかわいいところもあったんだ、と見直しほっとする思いもありました。もうじき生まれる子供に、ぜひ読んであげたいです。

ごろごろにゃーん ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ごろごろにゃーん
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ごろごろにゃーん