もりのなか みんなこんな本を読んできた もりのなか
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

もりのなか ( マリー・ホール・エッツ まさき るりこ )

ライオン、ぞう、うさぎ・・と、なじみやすい動物が次々と出てくるのに子供はワクワクします。計算されたモノクロの為、にぎやかな場面でも静寂感があり、心に染み入りやすい一冊です。子供だけではなく大人にもお勧めです。

しっかり描かれた豊かな本。<BR>楽しくて読み終わったあと、本当に森の中に行ったあとのような<BR>静かな空気に包まれるのが心地よいです。<BR>作者はやさしい人なのだろうなぁと感じられる一冊です。

安房直子さんのエッセイ「好きな絵本ふたつ」の一冊に、本書が取り上げられ、紹介されていました。(安房直子コレクション第7巻『めぐる季節の話』にて)<BR>一体、どんな絵本なんだろう? 興味を惹かれて、読んでみました。<P>お話は、らっぱを持った少年が、森へ散歩に出かけるところから始まります。そして少年は、森のなかで色んな動物たちと出会います。一匹、次は二匹と、らっぱを吹く少年の後についていく動物たち。いつの間にか彼らは、行列となって森のなかを進んでいって……。<P>鉛筆で描いたような感じの、白黒の絵です。少年が吹くらっぱの音も、どこかに吸い込まれてしまうような森の静けさを感じたのは、絵のなかの黒い色のせいでしょうか。<P>一番印象に残ったのは、話のラストです。ミステリアスで、引き込まれるような深い味わいを感じました。<P>安房さんがエッセイのなかで、「あれは、にぎやかなお祭りの終わったあとの、むなしさなのでしょうか、それとも、夢から醒めるときの――ファンタジーから現実へひきもどされるときの――やるせなさなのでしょうか……。」と書いていらっしゃいました。宴が果てたあとの、しんとした静まり返った空間。そこに佇んでいるような、さびしい気持ちに包まれました。

もりのなか ↑ご購入はこちらからどうぞ。
もりのなか&nbsp;&nbsp;&nbsp;紙の帽子をかぶり、新しいラッパを持って森へ散歩に出かけた男の子。ラッパの音を聞いて、森でくつろいでいた動物たち――ライオン、ゾウ、クマ、カンガルー、コウノトリ、サル、ウサギ――が次々と散歩に加わって、長い行列ができあがる。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;ライオンは髪をきれいにとかし、ゾウはセーターに着替え、クマはジャムとピーナッツを持ち、カンガルーはおなかのポケットに赤ちゃんを入れ太鼓を手に…。いそいそと身支度をする動物たちの姿はユーモラスだが、擬人化されすぎていないのがいい。特に、ウサギはひとことも発せずに男の子のそばにただ寄り添っていて、お話に不思議なリアリティを与えている。男の子が、次々と出会う動物たちに大はしゃぎするでもなく彼らを従え、淡々と散歩を続けていくのもおもしろい。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;絵は白地に黒一色で描かれている。うっそうと茂る木々の奥はただただ黒く、森が持っている怖さと紙一重の魅力をたっぷりと伝えてくれる。1963年発行の、ロングセラー。(門倉紫麻)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

もりのなか