|  |  | 
| 
 | 170のkeywordによる    ものづくり経営講義
     (
         東京大学ものづくり経営研究センター
         高橋 伸夫
      ) 
 語り口の面白さは、「補講」のQ&Aのほうにより表れている。しかし、こんなに著者らの「私」が出てくる学術書(教科書?)というのを初めて読んだ。やや羽目を外しすぎな気もするが、それもご愛嬌か。<BR>特に、自動車の開発プロセスの研究で有名な藤本教授の口調は講談を聞いているような味わいも。実際の講義もこんな風なのだろうか?やや異色ながら、秋の夜長にも食欲を起こさせる一冊。 用語解説については他の本とあまり変わらないが、本書のウリである設問→追加講義という流れは頭に入りやすく、深いところで理解できて非常に良い。<BR>本書は初学者向けのためか少し物足りない気もするが、これだけ広い範囲をカバーしながらこの価格、買って損は無い。 
 
 |