| 
| 
仕事関連
 |  
| 
▼お仕事のご依頼
 
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
 
▼広告のご依頼
 
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
 |  | アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから
     (
         FPN(フューチャー プランニング ネットワーク)
         徳力 基彦
         渡辺 聡
         佐藤 匡彦
         上原 仁
      ) 
 「ブログ本」数あれど、このようにトップブロガーたちにインタビューをしてブログライティングのノウハウを披露する書籍はないので、2004年~2005年夏までの日本のブログ史を振り返る貴重な資料になっています。<P> どのようにブログに臨むのがいいのか。有名になったりアクセスアップするには。これからのネットはどうなるのか。<BR> 「アルファブロガー」と呼ばれる方々のブログを拝見すると、情報収集&アウトプット力は存分に兼ね備わっており、この方々こそ「ブログの第一線で活躍されている方々」の一部であるのだなと実感します。<P> そんな方々のアドバイスなどを読み、実践することで自身のブログ観(価値観)やブログ感(肌で「今のブログ」を読む眼)も養われるのではないでしょうか。<P> 個人的にはネタフルさんの「普通のブログでも最低でも半年とか一年は続けないと効果は見えてきません(略)この先にこういうものがあるのだと想像できると、毎日漠然と続けるよりは違うのではないでしょうか。」という言葉が、一般の方に響くわかり易い言葉だなと思います。<P> そして重鎮 finalvent さんの「ブログは自分の意見を緩めて「こんな風に私は思うけど……」という開き方」というこそブログ的であり、日々の継続に繋がる、という点に感銘を受けました。<BR> ブログに興味のある方なら、目を通して損はしない一冊だと思います。 スゴいブログを書いているスゴいブロガーが「アルファブロガー」。この本は投票で選ばれたアルファブロガー11人のインタビュー集。人気ブログの運営スタイル、運営コンセプト、運営者の思いなどを知る事ができブログ運営上で悩んでいた自分は、この本を読んで救われた。<BR>ブログ運営者以外の方にはWebの未来を考える時のヒントになるかも。 
  |