TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル みんなこんな本を読んできた TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル ( 長本 吉斉 )

ズバリ貴書のお奨め購読層は文法セクションでなかなか満点が取れない受験者。日本人MBA留学合格者多数利用。推奨ポイントは他の参考書に書いていない“文法で満点を取るためのポイント”が列挙されている点。本書を読めば何故自分は本テストで満点が取れないか納得できるであろう。デメリットは当書の参考書的問題集の類ゆえの演習の少なさ。しかしながら、本試験を良く知っている読者層は良くわかっているとは思うがこれぐらいのレベルになれば、満点を取るか否かは単語力と取りこぼしの問題。他書で多くの問題演習をこなし、この取りこぼしを無くすために本書を活用するのが良いでしょう。

確かに解説が豊富だが問題数が少ないのが致命的です。この本を買うなら別途に他の文法問題集を買う必要があります。なぜなら文法問題を多くこなすことが文法セクション攻略の王道だからです。この本が出版されたPBT全盛当時なら買う価値がありますが、CBT全盛の今では問題も解説も豊富な文法問題集はたくさんあります。

内容についてそれほど優れたものとも思えません。文法力の足りていない方が500点バージョン及びこの620点を学習されても文法で620点(若しくはCBTのそれに対応する点数)は難しいと思います。文法力がそこそこある方でもこの本でTOEFLの傾向を感じ取ることができると思いますがETSの過去問をより多く解きこまないと文法満点は難しいででは。それはこの本が傾向と肝になる説明をそれほど多く網羅しているものではないからです。また、TOEFL初心者などにとって500点シリーズから620点を通読しないと文法説明が完結されないという編集の仕方は買う側にとって不親切、500点と620点目標用と記載された表紙はその内容を一部偽っているように思えます。500点シリーズと2冊に分けれるようにあえて説明も口語調な不必要なコメントなどで余白を稼いでいるふしもある。上手にこの本を利用して高得点がとれればそれにこしたことはないのですがあざとくも予備校の宣伝が著者の本来の目的のようにも感じるふしもあり、いわれているほど優れた参考書とは思えません。非常に独断で書かせていただくと著者はTOEICのほうが適正があるのではないかと思います。この著者が書いたTOEIC文法書は相変わらずヤラシイほど自身の予備校の言及(宣伝)が多いけれどもよい出来です。

TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル ↑ご購入はこちらからどうぞ。
TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル&nbsp;&nbsp;&nbsp;英語テストの最難関といわれるTOEFLだが、本書を読むと「闇夜の光明」という気分になってくる。 <br>&nbsp;&nbsp;&nbsp;TOEFLを研究しつくした著者が26章にわたって展開する解説は、「いかにTOEFLスコアを上げるか」という明快な実利主義に基づいている。その徹底ぶりは、ときに「そこまで割り切っちゃっていいの?」と心配になるほどだ。 <br>&nbsp;&nbsp;&nbsp;誤答の分析も充実している。「どこがトリックなのか」「出題者の意図はどこにあるのか」を考え、1題30秒といわれている制限時間内に効率よく正解にたどり着くための思考法も提示している。 <br>&nbsp;&nbsp;&nbsp;しかし、重要なのは戦術論にあらず。単なる点取り対策に陥らず、ときには英文法の本質論をズバリとつき、豊富な類似出題例をもとに懇切丁寧に教えてくれる。 <br>&nbsp;「高校のころ、どうにもわからぬまま封印していた、あの接続詞に対するあの疑問が突然氷解した」といった「目からウロコ」体験ができるページをいくつも見出すことができるだろう。 <br>&nbsp;&nbsp;&nbsp;内容の濃さにもかかわらず、読みやすいのも魅力。通勤通学の電車の中で1日2~3章読めば、2週間で読了できる。 <br>&nbsp;&nbsp;&nbsp;とりあえず練習問題をサクサクこなして安心するもよし、何度もじっくり読んでサビついた知識を磨きなおすもよし。いずれのニーズにもこたえる便利な本である。 <br>&nbsp;&nbsp;&nbsp;TOEFLのSection2対策はこれ1冊でOK。あとはSection1、Section3に時間をかけることをお勧めする。(松岡清流)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル