ジャズを聴くバカ、聴かぬバカ―超裏口入門編 みんなこんな本を読んできた ジャズを聴くバカ、聴かぬバカ―超裏口入門編
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ジャズを聴くバカ、聴かぬバカ―超裏口入門編 ( 中山 康樹 )

 私は一ジャズ入門者としてこの本を読んでみたのですが、これをよまなければ危うく中山氏の恐れる(?)典型的ジャズファンになってしまうところでした。つまりジャズのCDをかってもたいして聴かないただのコレクター的ジャズファン。レコード会社の出すあらゆる企画物、別テイク収録の同タイトル(+2 とか +5 とか)アルバムを再販されるたびに買いあさるジャズファン、そう!つまりジャズにおける「買い物症候群」である!!<BR> あまりすぎるジャズの音源を前にして真の音楽ファンのあるべき姿、そしてレコード会社のあるべき姿が痛快にも面白おかしく書かれている。今ジャズに目覚めてジャズの音源を集めている人、また熟練のジャズファンにも是非読んでいただきたい。<BR> ジャズは死んだ!ジャズはほとんどが死人の音楽!本書でそうは言いながら誰よりもジャズを愛する中山氏の熱いジャズに対する想いがこもったあつい一冊!!

『入門編』という言葉につられて読んでみたのですが、「あら予想とぜんぜん違ったわ・・・」という内容でした。<BR>言うなれば、ジャズ業界の現状の『入門編』といったところでしょうか。<P>ジャズ業界の一員であるはずの著者の皮肉たっぷりの業界分析は痛快で、一気に読んでしまいました。<BR>皮肉が多すぎてしつこい部分もありましたが。<P>ところで、著者はここまで書いて大丈夫なんでしょうか?さぞかし風当たりも強いのでは・・・・。

マイルス本などで表出していたいわゆる音楽業界(評論家、レコード会社、音楽雑誌、ファン等)への苦言、提言。とうとう一冊の本にまとまっちゃいました。ここにはみんながずっと言いたかった事、自信はないけど前からなんとなく思っていた事がはっきりと活字で述べられております。CD扱ってるアマゾンで言うのも気が引けるがブートレグ業界にここまで言及したのも画期的です。ジャズに限らず全ての音楽ファンと音楽業界人は読んでみるべし。溜飲が下がる事間違いなし。目からウロコが落ちる事間違いなし。あぁ、すっきりした。

ジャズを聴くバカ、聴かぬバカ―超裏口入門編 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ジャズを聴くバカ、聴かぬバカ―超裏口入門編
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ジャズを聴くバカ、聴かぬバカ―超裏口入門編