バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論 みんなこんな本を読んできた バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論 ( 市原 清志 )

t検定、U検定、分散分析、Kruskal-Wallisの検定、カイ2乗検定、フィッシャーの直接検定、相関係数(ピアソン、スピアマン)などの一般統計に関しては、この本の右に出るものはないと思います。<BR>やさしく書いてあるので初心者でも読めますが、詳しい部分もあるので中級者にも適していると思います。<BR>この本にプラスして、統計ソフトの解説書を買えばよいと思います。

統計を学ぶ人の中で平均値などの基本的なことがわかった人<BR>が次にみるのにはおすすめです。独学で学んでいての素朴な疑問<BR>に答えてくれます。そして雰囲気をつかむという点ではベストです。<BR>ただし数学的なところはほとんどなく、例題のようなものもありません<BR>ので本気で統計というものを学ぶ、実際に使ってみての疑問というのには答えていません。

 基本的な検定を統一的な記述方でわかりやすく説明している。どのような検定を行ったらよいかすぐにわかる。第9章は実際に検定を行う際の考え方や落とし穴が分かり面白い。数学的に理解しようとすれば別の一冊が必要。

バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論