マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男 みんなこんな本を読んできた マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男 ( マイケル・ルイス 中山 宥 )

貧乏球団アスレチックスはなぜ3分の1の選手予算でヤンキースと同等の成績を収められるのか?<P>本書はこのシンプルかつ深遠な問いからスタートする。<P>その答えは驚愕的である。曰く、チーム打率とチームの勝率は関係ない、ホームランの数など意味が無い、防御率などどうでもいい等等等等等・・・。とにかく、これまで「いい選手」を規定するとされてきた「指標」をことごとく否定し、分析(文中では語られていないが恐らく多変量回帰)を通じて「アスレチックスだけが着目する指標」を磨き上げ、その指標に基づいて他チームが見向きもしない選手をドラフト1位指名していく。<P>面白いのはアスレチックスにドラフト指名された大学生本人がびっくりするという点だ。本人自身も旧来型指標で自分を判断しているため、自分はドラフトでお呼びがかかるわけ無い、と思っているのである。そして、その選手がプロ入りするとその選手への大活躍と他チームスカウトの地団駄が見られる・・・。<P>この本を読むと、従来のパラダイムで「良い」「悪い」とされてきたものを、もう一回、本質的なメカニズムまで昇華して考えてみるということの大事さが良く分かる。昔は大学生選手の打撃成績を大量に収集して多変量回帰にかける、なんていうことは2つの理由で出来なかった。1つはデータの不備でもう一つは計算能力の問題である。そのそれぞれはインターネットの普及とパソコンの計算能力の飛躍的向上で解決されてしまった。<P>ビジネスにおけるイノベーションを志向する人にとっても学ぶところの多い本だと思います。

野球ファン必読の書<BR>長年野球を見続けてきたが、これまでの野球観を変えさせられる本と思う。<P>過去の常識にとらわれることなく、独自の統計を用い、合理的に強いチームを作るという、痛快な作品だ。もちろん、人間がプレーする以上、統計学だけでは分かりえない、選手の魅力や力量もあると思うが、その一方で、こういった野球のとらえ方もあるというのは、どちらが正しいと言うことは別にして、知っておいて損はないと思う。<P>このような名作であるが、残念ながら翻訳が稚拙だ。とはいっても、私に原著で読むほどの力はないのであるが、そのことを棚に上げて言わせてもらうと、翻訳がカタい。大学入試の英文和訳の採点をしているような感じだ。多分英語の訳としてはあっているのだろうが、前後の文章からもう少し違う書き方はできないの?と感じる場所が多々あった。ノンフィクションであるゆえ、あえて原文に忠実に訳したというのかもしれないが、それにしても、もう少し読みやすい作品にできなかったのだろうか?

大リーグの万年最低年俸球団であるオークランド・アスレチックスがいかにして低予算の中で常勝軍団へと成長していったか。それは、長年の野球の歴史の中で培われていった「常識」というものを根本的に見直し、1シーズンを通して勝利という二文字に最も貢献する要素は何なのか、ということを熟考して実行したビリー・ビーンというジェネラル・マネージャーと彼の部下の力によるところが大きい。「元野球選手」で固めたフロント・オフィスが多い中、ビーンGMはハーバード卒のアシスタントGMやスカウトを据え、何よりもデータを重視する球団経営を実行していく。「打率」よりも「出塁率」を重視し、ホームランを数多く放つスター選手よりも選球眼を備えた無名選手を重宝する。というよりは、低予算の中ではそ!うせざるを得ないのだ。3割の打率、だけどその他は殆ど凡打や三振をする選手よりも、打率こそ2割5分、だけど四球を選ぶ力をもって4割の出塁率を持つ選手の方が重要。「何割の確率でヒットを打つか」というよりは「何割の確率でアウトにならないか」の方が重要。考えてみれば当たり前なのだが、常識にとらわれているとこんな当たり前のことに気付くことは難しい。これは単なる野球に関する物語というよりは、ビジネス本である。日本のビジネス界においてもまだまだ「経験」とか「フィーリング」を頼りにする企業が多いが、何よりも数字やデータを信じ、成功につながる要素は何なのかを論理的に考えれば、ビジネスが成功する確率は飛躍的に高まるはずだ。ボストン・レッドソックスの新GMに若干28歳のエプスタインが!就任したことは記憶に新しいが、彼もまたビリー・ビーンの心棒者である。日本の弱小球団のフロント・オフィスも参考になる事項が多いと思う。また、日本の某巨大球団があれだけのスター選手を揃えていながらピリッとしないのは何故なのか、というヒントにもなる。野球を見る眼が変わるし、ビジネス上も役立つ、非常にインスピレーショナルな本だ。

マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男