さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想 みんなこんな本を読んできた さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想 ( ビル クロウ Bill Crow 村上 春樹 )

著者はジャズ・ベーシストだが、正直、ジャズ界のビッグ・ネームとは言い難い人物だ。<BR>その中堅どころの著者が、ジャズに最も脂が乗っていた時代のジャズ・シーンの日常を淡々と描写していく。<P>ジャズにありがちな“破滅にまっしぐら”“狂人と紙一重”風な話はほとんどないが、ジャズ界の住人達の日々の暮らしがしみじみとした魅力を持つ。<BR>“熱気”よりも“味わい”の一冊だろう。

古いJAZZを部屋に流しながら、じっくりと楽しみたい一冊。<BR>今、流行の欧州のピアノトリオなど(それはそれで素晴らしいが)とは<BR>一線を画したブルース・フィーリング溢れる黒いJAZZの香りが、熱い息吹と共に<BR>耳元に迫ってくるような気がする。脈々と受け継がれるJAZZの遺伝子の<BR>源流を見る思い。この作品に因んだCDも発売されたので、BGMに如何?

著者はベーシストで、長い間ジェリー・マリガンのベーシストを務めたことで知られる。1950年代のニューヨークのジャズ・シーンやジャズメンの貧しくも、生き生きした生活を日記風に活写。この手の本は、あまり書かれていないだけに貴重。カウント・ベイシー、デューク・エリントン、ビル・エヴァンスなどの有名ミュージシャンの人となりが興味深い。好々爺然としたベニー・グッドマンが「グッドマン」でなく「イヤなオヤジ」だったことなど「新事実」も興味深い。訳者の村上春樹氏は知る人ぞ知るジャズファン。日記に併せて、村上春樹選のアルバムを巻末にまとめてあるが、これも翻訳に劣らず力作。(松本敏之)

さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想