ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下)    新潮文庫 みんなこんな本を読んできた ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下) 新潮文庫
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下) 新潮文庫 ( 塩野 七生 )

ローマが送ったギリシア視察団の帰国から、ローマによるイタリア半島の統一までの歴史がつづられた一冊。<BR>巻末の年表を見ると、そのころの日本は縄文から弥生初期にあったようであるから、いかに外的な脅威にさらされ、切迫した環境下であったとしても、その頃に組織的な形態を整えたことには驚かされる。<P>小国ローマがいかに大国になったか、まるでプロットでもあるかのような劇的な出来事の連続で非常に面白い。<BR>それは著者の構成の組み方のうまさにあるのだろうが、教訓を得るためにではなく、物語として純粋に楽しめればよいと思う。<P>危機的状況にあっても、臨機応変に組織を改変したり、英雄の登場でそれを乗り越えていくすがたは、少なからず感じ入るところがあるだろうから。

古代西洋史大好き人間にとっては、これはとても面白い本である。<BR>字も大きくてすっきり読みやすい。目に優しい。<BR>長い長いシリーズの2作目となる本作では、共和政ローマについて語る。<BR>共和、といっても今の共和国とは違うもので、王政と民主政の混じったとで<BR>も言おうか、大きな権力をもつ役職は存在するけれども、市民の力や声もそこ<P>そこ反映されている。でも、勿論貴族も平民も皆仲良く幸せに暮らしました、<BR>とはいかないわけで、階級間の対立や諸部族との戦闘にもまれながら、ローマ<BR>が「ゆっくりと、だが着実に」試行錯誤しながら成長していく様子がわかる。<BR>研究者のようにきちんと調査したうえで書かれているのがわかる非常な労作。<P>ケルト人にこてんぱんにやられてから何とか復興していく様子が見もの。

本書は、「ローマ人の物語」シリーズの文庫本の第二巻で、共和政下の紀元前五世紀頃からイタリア半島の初めての統一に至るまでが描かれている。<P>あれほどの長きにわたり繁栄を誇ったローマであっても統一にいたるまでの道のりは平坦ではなかった。BC321年にはケルト民族により一時全ての領地を占領される「カウディウムの屈辱」という経験もしている。もちろんこの頃戦闘に連戦連敗という状況だったわけではないが、著者<P>が言うように「ローマ人は勝戦よりも敗戦を長く覚えている民族だった」という部分でこの敗戦をも糧にして統一に向かって行くさまが描かれている。

ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下) 新潮文庫 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下)    新潮文庫
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下)    新潮文庫