ケロロ軍曹(11) みんなこんな本を読んできた ケロロ軍曹(11)
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ケロロ軍曹(11) ( 吉崎 観音 )

クスリと笑えるセリフ等が少なくなってるような気がして、<BR>ちょっと物足りないです。

この11巻の肝は、内容もさることながら、<BR>カバー裏にある著者・吉崎観音氏の「愛すべきヘッポコ宇宙人」<BR>へのメッセージ、であろう。<BR>正直、「マニアのもの」と勘違いしていた私は、<BR>「申し訳ありません!」と反省しきりである。<BR>こんな面白いもの、みんなで楽しんだほうがハッピーに決まってるのだ。<P>改めて、内容に目を移すと、読者を不安の渦に叩き込んだ<BR>「決戦、ケロロ小隊24時」が無事?完結し、再び日向家と<BR>ケロロ小隊に普通の日常が戻っている。<BR>もう一つ、「あいつ影ウスいよね」なドロロ兵長が<BR>巻を通してフィーチャーされている(しかし、出番は少ない)<BR>毎度のパロディネタも満載で、しばらくはケロロ小隊の皆さんに<BR>ついていくことになりそう、であります。敬礼。

アニメ化や小学館漫画賞受賞も通じて、今日、ケロロ軍曹という作品は多くの人に愛されている。<BR>その中で、一部の大人たちは「この作品は誰のものなのか」を力の限り言い争っている。<P>今回発売された11巻では、著者の吉崎観音氏による「この論争に対する答え」が書かれている。<BR>文字数としては短く、口調も柔らかなものだが、吉崎氏の言葉に込められた”気もち”は限りなく大きい。<P>「子どものものだ」と思うあなたも。<BR>「大人のものだ」と思うあなたも。<BR>「マニアのものだ」と思うあなたも。<BR>一度この本を手にとって、吉崎氏の”気もち”を感じてほしい。<P>あ、ちなみにこの巻でトラ柄ビキニを着せられてしまった冬樹たんは、牧波さんのものであります。<BR>どうかご注意を。

ケロロ軍曹(11) ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ケロロ軍曹(11)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ケロロ軍曹(11)