UNIXユーザーコマンドリファレンス ユーザー便利帳 松本光春
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

 「UNIXユーザーコマンドリファレンス ユーザー便利帳」(松本光春)、書評

 本書もまた、私の書いた本なので書評ではなく、解説という形にさせていただきます。

 本書は、秀和システムの「ユーザー便利帳」シリーズのUNIXコマンドに関する書籍です。

 依頼があるまで、秀和システムの「ユーザー便利帳」シリーズというものを知らなかったのですが、このシリーズはA4をちょうど半分に折った作りになっており、私が毎年利用している「超整理手帳」と同じ大きさになっています。

 「超整理手帳」を使っていて思うのですが、このサイズの本は持ち歩きということを考えた場合、なかなかよいサイズだと思います。

 コマンドリファレンスはたくさんありますが、本書は、そういう中でも、簡易に引けるということに重きが置かれています。

 1つのコマンドを詳細に解説する。ということよりも、できるだけたくさんのコマンドを、できるだけ簡潔に説明したい。

 それが、本書を作成する上での、私の基本的な主題でした。

 apache辞典の時と同じ考えから、本書は次のように構成されています。

 ●コマンドからその意味を簡易に引けるようにした「コマンドリファレンス」

 ●用途にあわせて利用するべきコマンドを示した「逆引きリファレンス」

 また、付録として以下のようなものを付記しました。

 ●viエディタ、emacsエディタの使い方を記した「エディタ関連リファレンス」

 ●プロセスの停止、中断など、ちょっとした用途によく利用する「ショートカットリファレンス」

 ●UNIXに関連する用語を記述した「UNIX基礎用語集」

 なお、本書中、Appendix.3「UNIXの基本構造と使い方」につきましては

 「FreeBSD あれこれ」http://freebsd.sing.ne.jp/

 の内容を参考、引用させていただきました。ここに謝意を表します。

 本書の記述が、少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

UNIXユーザーコマンドリファレンス ユーザー便利帳 松本光春

UNIXユーザーコマンドリファレンス ユーザー便利帳

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

  
 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.