そして龍太はニャーと鳴く 松原真琴, 久保帯人 松原真琴, 久保帯人
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「そして龍太はニャーと鳴く」(松原真琴, 久保帯人)、書評

 「夏と花火と私の死体」、「ZOO」で知られる乙一さん、「ジハード」で知られる定金伸治さんと共に「トルコ日記」を書かれている松原真琴さんのデビュー作。

 松原真琴さんは本書「そして龍太はニャーと鳴く」で、第11回ジャンプ小説大賞の入選を果たしたらしい。

 ミステリィとして紹介されているみたいだけれど、僕としてはミステリィではないではないかと思う。

 数百年前から生き、人語を解する猫「フェリス」を主人公とした物語。

 文章は読みやすく、気持ちよい結末で、読後感がよい。

 Amazonの評価は、あまり高くないみたいだけれど、僕としては結構気に入った一冊。

 続きが書けそうな複線がたくさん張ってあるので続きがあるのかと思っていたのだけれど、探してみた感じ(すくなくとも今は)続編はないらしい。

 結構残念である。

そして龍太はニャーと鳴く 松原真琴, 久保帯人

そして龍太はニャーと鳴く

↑ご購入は、こちらから。

出版社/著者からの内容紹介
人語を解する猫・フェリスと高校生龍太の周りで相次いで起きた怪事件。なぜか現場では猫の鳴き声が…。第11回ジャンプ小説大賞の入選作。挿絵はジャンプコミックス「BLEACH」著者の久保帯人。

内容(「MARC」データベースより)
人語を解する猫のフェリス。そしてフェリスの言葉を解する少年・竜太。竜太のまわりに、次々と不可解な事件が起こる。その場で聞こえた猫の鳴き声の正体は? フェリスは仲間の猫の手を借りて、竜太とともに謎に挑む。

  
 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.