「ローマ人の物語 - パクス・ロマーナ」(塩野七生)、書評
           パクスロマーナとは、ローマの平和という意味。
           本書は、カエサル死後、後を継いだアウグストゥスの治世をメインにした話。 
           カエサルが、いわゆる創造に優れた人物であったのに対し、アウグストゥスは想像されたものの改良と継続に優れた人物。
           カエサルが描いた共和政から帝政への移行を完全な形で引き継いだ人物である。
           アウグストゥスは、治世としては非常に優れたものを残しながら、自分の血を残すことに執着した。
           そのことがその後、ローマに波乱をもたらすような含みを感じさせている巻でもある。 
         
          
          
          
             
              |     
               | 
              
                 ローマ人の物語 - パクス・ロマーナ (単行本) 
                ローマ人の物語 - パクス・ロマーナ (上) 
                ローマ人の物語 - パクス・ロマーナ (中) 
                ローマ人の物語 - パクス・ロマーナ (下) 
                ↑ご購入は、こちらからどうぞ。 
                内容(「BOOK」データベースより) 
                  天才カエサルの後を継いだ天才でない人物が、いかにして天才が到達できなかった目標に達したか―人々が見たいと欲する現実を見せるために、見たくない現実を直視しながら、静かに共和政を帝政へ移行させた初代皇帝アウグストゥス。ローマを安定拡大の軌道にのせるため、構造改革を実行し、「ローマによる平和」を実現したアウグストゥスの運命と意志の物語。 
                  内容(「MARC」データベースより) 
                人は見たい現実しか見ない。天才カエサルの後を継いだアウグストゥスは、共和制を帝政へ静かに移行させた。ローマを安定拡大の軌道にのせるため、構造改革を実行し「ローマによる平和」を実現したローマ人の運命と意思の物語。 
                 | 
            
          
            
          
          
             
              |  
                
                   
               | 
               
                 Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。 
                現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。 
               | 
            
             
               
                
                  | 
               
                 Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。 
                豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book 
                  + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。 
               | 
            
             
              
                
                  
                 | 
               
                 e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。 
                古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。 
               |