書評と引用 ランチタイムの経済学
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「ランチタイムの経済学」(スティーヴン ランズバーグ)、書評

 「ランチタイムの経済学」は、筆者であるスティーヴンランズバーグ氏が他の経済学者と話し合った身近な経済学の話題を取り扱っている。とても平易な文章で書かれた分かりやすい経済学の本である。

 経済に関して、平易な記述をした書籍として他に「経済ってそういうことだったのか会議」などがあるが、本書は、「経済ってそういうことだったのか会議」よりも、より理論的に経済学を理解できると思う。

 本書で最も強く主張される考え方にインセンティブの力という考え方がある。

 ある方向に力を加えようとすると、その結果として、意図とは別の方向に力が働いてしまうということだ。

 筆者は、基本的な経済学の思考法を少しずつ導入しながら、

 映画館のポップコーンが、通常に比べて高い理由。

 アイオワの人々は、農作物を作ることで結果的で自動車栽培しているのと同じ事をしていること。

 政府は、結局、資源をどのように振り分けるかを決めることしか出来ないこと。

 環境保護運動が、必ずしも実際には、環境保護に役に立っているとは限らないこと。

 などを、とてもクリアな論理展開で考えていく。

 なお、本書の作者であるスティーヴン ランズバーグ氏はもともと数学が専門だったのだが、奥さんの専門が経済であった影響を受けてエコノミストに転向したらしい。また、筆者は、研究者よりは教師よりの方で、大学の教科書も作成されているようだ。

 ところで経済学は、どうして、文系の学部に数えられているのだろう。本書も含め、その他、経済学の本を読む限り、経済学は明らかに理系の学問だと思うのだが...。

ランチタイムの経済学

経済ってそういうことだったのか会議

ランチタイムの経済学

↑一応、Amazonへのリンクを貼っておきます。

ランチタイムの経済学は非常に面白かったのですが、2002年8月現在、残念ながら、Amazon.co.jpでは取り扱いを中止していました。興味のある方は、図書館などで探してみてください。(e-bookoffなどには古本として入荷するかもしれませんので、リンクを貼っておきます。)

内容(「BOOK」データベースより) アメリカの読者を驚かせた奇才エコノミストの超・話題書。軽妙で辛辣なユーモアの全24章。

内容(「MARC」データベースより) 「ローリング・ストーンズのチケットはなぜ売り切れるのか」「映画館のポップコーンはなぜ高いのか」などなど、日ごろ誰もが不思議に思う謎の数々を取り上げ、謎解きを試みる。軽妙で辛辣なユーモアの全24章。

経済ってそういうことだったのか会議

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

ブックレビュー社

経済学者・竹中平蔵氏と人気クリエーター・佐藤雅彦氏が経済をやさしく解き明かす対談 経済の動きが直ちに日常生活に反映する時代になったのに,それが複雑化して理解を超えるようになってきた。本書は,現代的な課題を,経済学の基礎から説明しようとするもの。

  
 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.