これだけは知っておきたい個人情報保護、岡村久道、鈴木正朝
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「これだけは知っておきたい個人情報保護」(岡村久道、鈴木正朝)、書評

 正直なところ、この本を僕は最後まで読んでいない。

 たった、75ページの本なのだけれど、ぱらぱらとめくっただけで、多分、このまま図書館に返すことになると思う。

 面白いとかそういう種類の本ではなく、個人情報保護法についてわかりやすく知るための本なのだ。

 だから、読むという姿勢ではなく、むしろ、参照にするという形の方がよいと思う。

 その意味では、すごくわかりやすく書かれた本だと思う。

 なぜかよくわからないのだけれど、この本は、実に爆発的に売れている。

 確か、amazonで一時、1位になったのだ。

 だからこそ、僕はこの本を手に取る気になったのだから。

 むしろ、そこのところを、僕としては、すごく知りたい。

 よく調べていないのだけれど、個人情報保護法だけが、この本が売れた直接的な原因なのだろうか?

これだけは知っておきたい個人情報保護

これだけは知っておきたい個人情報保護

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

日経BP企画
これだけは知っておきたい個人情報保護
 個人情報保護法が求める義務や実務上の注意点を、ポケットサイズ判に凝縮した書。著者らはインターネット時代の情報セキュリティー対策に精通し、経済産業省の個人情報保護関連の研究会で委員を務める専門家だ。
 まずは法令の対象となる「個人情報」を定義する。顧客情報はもちろん、社員の人事情報、家族情報の取り扱いにも注意を促す。また、アンケートで得た名簿をダイレクトメールに利用した場合や、本人の同意を得ずに学歴などが記載された書面を第三者に提示した場合など、思わぬところで生じる法令違反を解説。対策には「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」の作成と公表が有効だとし、文書のひな形や公表の手順を分かりやすく示す。

(日経ビジネス 2005/03/14 Copyrightc2001 日経BP企画..All rights reserved.)
出版社 / 著者からの内容紹介
個人情報保護法がついに全面施行。企業の信頼を損なう個人情報の漏洩を防ぐためには、社員1人ひとりが法律を理解し、対策に取り組むことが必要です。必要な知識をできるだけコンパクトにまとめた1冊です。

  

デルコンピュータ製品一覧

サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.