本調子―強運の持ち主になる読書道
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「本調子―強運の持ち主になる読書道」(清水克衛 他)

 僕は、活字中毒である。

 空き時間ができると、すぐに本を読むのが習い性になっていて、だから本がない生活は僕には考えられないことである。

 基本的には、小説から、ビジネス書、ノンフィクション、漫画まで、ジャンルを問わず、あらゆるものを読む。

 が、特に読んでいると元気になる本が好きだ。

 本書もいわゆる「読書のすすめ」という形を取りながら、むしろ、読書を通じた積極的な人生を勧める本である。

 読書のすすめ。というマニアックな内容なのに、アマゾンで相当に売れているのは、企画の勝利なのか、有名な書き手がそろっているからなのか。

 軽く読め、あ、がんばろうかな。って思う一冊である。

 とにかく、成功した人たちがみんな本をたくさん読んでいると聞くと、うれしくなる。

 よく企画が通ったな。と思うし、そして、よく売れているのがまた、すごいなと思う一冊。

本調子―強運の持ち主になる読書道

本調子―強運の持ち主になる読書道

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

Amazon.co.jp
東京都江戸川区で「読書のすすめ」という書店を営みながら読書普及の社会活動を行う清水と、それを接点に集まった5名が繰り広げる読書のすすめ。いずれも読書を糧に成功したという個性的な面々であり、その独特の視点でもって読書の奥深い世界に導いてくれる。

全体は清水によるガイドの下に各人の文章を並べる構成で、述べる内容は、読んできた本や読書に対するスタンス、読書の意義、読書術、買い方、整理の仕方、おすすめ本、偉人のエピソードなどさまざま。読者に対しても、ときに軽妙にアドバイスしたり、あおるように訴えたりなど語り口は多彩である。

本書の大きなポイントは、単に書を手にとることを奨励するのでなく、読書によっていかに人生を切り開き、儲け、成功を手にできるかを論じている点。実際の成功者たちが自らそのエッセンスを明かすのが注目である。

たとえば本田なら、本をメンターとし、いかに良きメンターに出会うかを具体的に示しているのが興味深い。七田が読書にとどまらず本を書くのが成功の鍵と論じているのもユニーク。斎藤は少ないボリュームのなかで経営者の刺激になる言葉を連ねている。望月は、夢をかなえる読書法を唱えてそのツールとなる「宝地図」の作成を説き、ハイブロー武蔵は、目標別でなりたい自分に近づける読書法を指南するなど、実践的な内容も含まれており見逃せない。

冒頭とラストにある清水の熱き想いをつづったイラスト入り文章も、読書のモチベーションを高めてくれる。ただ、文中で多数紹介される本のデータを別掲するなどの工夫はほしいところ。読書でなかなか「実利」が得られないと感じている人にはおすすめの1冊。(棚上 勉)

出版社/著者からの内容紹介
成功している人は、どんな本の読み方、本とのつきあい方をしているのだろうか?
成功者の共通点として挙げられるのが読書。
日本一の大金持、幸せな小金持ち、教育学博士、宝地図ナビゲーター、ビジネスエッセイスト、 書店店長である著者たちが語る究極の読書法。だれでもできるが、だれもがしていなかった、実力を磨き、運を味方にするための読書法を伝授する。
彼らの読書法から気に入ったものを試すもよし、共通点を探すもよし、自分なりにアレンジするもよし。あなたの人生に多くの気づきを与えてくれるでしょう。

ただページをめくるだけだったあなたの読書生活が、「本調子」を手にした開運・読書生活に変わります。

内容(「MARC」データベースより)
人生を変える本と出会う方法、成功する人の読書法、あなたの夢をかなえる読書法など、強運の持ち主に共通する「読書道」のヒミツのすべてを明らかに!

  
 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.