「建てる前」に読む本―非営利第三者機関が提唱する新しい家づくりの発想 みんなこんな本を読んできた 「建てる前」に読む本―非営利第三者機関が提唱する新しい家づくりの発想
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

「建てる前」に読む本―非営利第三者機関が提唱する新しい家づくりの発想 ( NPO法人家づくり援護会 )

建築業界の不祥事が相次いでからというもの、家づくりを考えはじめた素人は、いったい何を信頼の基準とすべきなのか、と悩む方も多かったはずだ。この本は、業界大手にのみ通用する安全基準とは少し違うものが存在することを教えてくれている。そして、その信頼の基準とは、施主自身が自分の暮らす地域環境を考え始めたときに明確になるものであり、いわゆる“業界の基準”ではない、ということをメッセージしている点がすばらしい。建築家が教える家づくり運命の分かれ道が、現場の側から提出された辛口のアンチテーゼだとすれば、本書は消費者側から見た、日本家屋の正しい在り方に対する、まろやかな啓発の書であると思う。

漠然と家が欲しいなあ、と思っていた時に出会ったこの本。<br>欠陥住宅のニュースを聞く度に、一戸建てはむりかな、と思ってい<br>たのですが、「専門家の検査」という方法を知りました。<br>自分でも気を付けるところがわかりやすく書いてあり、ちょっと家づくりに<br>希望が見えてきました。

自宅を建て直すので、住宅の本をいろいろ見ました<br>見れば見るほど、わからないことや不明な点が増えたりして<br>そんなとき、この本と出会いました、私には、しっくりきて<br>内容も、信頼出来るように感じました、さすが非営利第三者機関。

「建てる前」に読む本―非営利第三者機関が提唱する新しい家づくりの発想 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
「建てる前」に読む本―非営利第三者機関が提唱する新しい家づくりの発想
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

「建てる前」に読む本―非営利第三者機関が提唱する新しい家づくりの発想