河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記 みんなこんな本を読んできた 河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記 ( 河本 ぼあら )

こんなにも赤い“赤”って見たことない!!こんなにも青い“青”って見たことない!!こんなにも鮮やかな“緑”って見たことない!! <br />大自然が織り成す広大な総天然色の景色は素晴らしい!!人間の建てた建造物の造形美もこれまた素晴らしい!! <br />大自然が創り出した奇岩や地形はあんびり〜ばぼ〜!!そこに暮らしてきた人たちが造り出してきた家や街並みもこれまたあんびり〜ばぼ〜!! <br />かつてハマったロールプレイングゲームで見覚えがあるような古代の建造物や遺跡はカッコイイ!!ハイテックな超近代建造物もこれまたカッコイイ!! <br /> <br />オーストリアで著者は涙なくしては語れない事件(事故?)に巻き込まれ300枚の写真を闇に葬られてしまったことが私も残念でたまらない。 <br />が、しかし、それって『また来いよ〜っ!!』ていう神さまの(オランダの?)演出なのかもしれないと思う。 <br /> <br />読んで良し!見て良し!!眺めて良し!!!の魅力ある1冊です!!

知り合いの子が人力車をひく仕事をはじめたので乗りにきて!!と誘ってくれていたのですが、少し照れくさい気がしてのびのびにしてしまっていました。 <br /> <br />この本と出あい、ベトナムの人力自転車(=シクロ)に乗っている楽しそうな著者のイラストを拝見して以来、なんだか急にそういう乗り物に乗ってみたくなり、先日、京都の嵐山を訪れてみました。 <br /> <br />真っ赤なひざ掛けをかけてもらい、提灯までさげてくれ、自分だけを乗せて走ってもらえる“ 贅沢 ”を味わってきました。 <br />この本のおかげで小さな旅ではありますが良いきっかけをもらいました。

実は最初は図書館で借りました。 <br />ワタシは海外には一度も行ったことがなく、行きたいと思ったこともなく、異文化コミュニケーションにも興味がなく…ん十年前にスーパーで買い物途中に困り顔の外人さんに呼び止められ『コレハ・テンプラ・デスカ〜?』と尋ねられ、その人が指さしているのが薩摩揚げだとわかった瞬間固まってしまい…(関西ではそれを“天ぷら”っちゅあ“天ぷら”やし、ほんまに“天ぷら”か?っちゅ〜と“薩摩揚げ”やし…。)それ以来外人さんとのコミュニケーションを持っていないワタシですが……… <br />この本の『人生は楽しまなくっちゃ!』という著者の英断と夢の実現力と勇気ある行動に拍手を贈りたいと思います。 <br />軽やかでスマートな表紙のイメージでマルチリンガルなキャリアウーマンの世界見聞録かしら?と読み始めると…( ̄□ ̄;)!!信じられな〜い予想外のドタバタあり...無謀な計画あり...計画どおりにいかんこと多々で...文章で読むとサラリと流していたところをイラストで見てあらためて吹き出してしまったり......。 <br />勢いで読んでしまうのはあまりにももったいないので、購入っ!!!キメました。 <br />【夢】を【憧れ】で終わらせずに真剣に向き合い【実現】した女性の輝き☆きら〜ん☆が記されている素晴らしい一冊です。 <br />海外旅行が好きで好きでたまらないという方にはもちろんですが海外旅行はアウトオブ眼中の(σ・∀・)σアナタにもオススメの一冊です!!! <br />

河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記