テクノ/ロジカル/音楽論―シュトックハウゼンから音響派まで みんなこんな本を読んできた テクノ/ロジカル/音楽論―シュトックハウゼンから音響派まで
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

テクノ/ロジカル/音楽論―シュトックハウゼンから音響派まで ( 佐々木 敦 )

今日存在する、音響派・ノイズミュージック・サウンドアートなどを、 <br />歴史を踏まえ、その哲学的思想や手法などを詳細に解説しています。 <br />著者の個人的思想が強い点がありますが、とにかく良い書だと思います。 <br />テクノミュージックに飽き足らず、音響系に手を出してみたいが、何が良いのかわからない。手を出してみたが理解が出来ない。 <br />そのような方には、最高の教科書になることでしょう。 <br /> <br />この書を皮切りに、あなたも広大なサウンドアートの世界に飛び込んでみては? <br />

 テクノイズ…の人間とテクノロジー、そこから派生するさまざまな音楽(ノイズ)との関係性をさらにアナログ→デジタルの流れの中で推し進めた感じです。 <br />  <br /> 正直実際にコンピューターで音楽を作ったことある人以外には難しい内容かもしれませんが、シュトックハウゼンやクセナキスなどの現代音楽/電子音楽、メルツバウやオヴァルらのグリッチ/ノイズミュージックに興味のある方は一読の価値ありです。

テクノ/ロジカル/音楽論―シュトックハウゼンから音響派まで ↑ご購入はこちらからどうぞ。
テクノ/ロジカル/音楽論―シュトックハウゼンから音響派まで
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

テクノ/ロジカル/音楽論―シュトックハウゼンから音響派まで