しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ みんなこんな本を読んできた しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ ( 川浦 良枝 )

NHKでアニメ化されて、遅まきながら知った次第ですがが、癒されるシリーズです。シリーズ全冊の一気読みがお薦め。 <br /> <br />シリーズ三作目の本作では、日常生活に散見する和心を、丁寧に掘り下げています。ちょっとした解説書になっているのに、登場人物達が愛くるしくて、押し付けがましさが全くありません。気軽に読んだあとに、心地よい収穫感がある一冊です。

大人も楽しめる絵本って、いいですね。 <br />和の良さをじんわりと実感できる本だと思います。 <br /> <br />落ち着いた文章、細やかで優しい描写に、心があったかくなります。 <br />しばわんこ(犬)、みけにゃんこ(猫)、登場人物がおちゃめで可愛いです。 <br /> <br />今作では、「こどもの日」も描かれていますので、 <br />お子様を持つ親御さんへのプレゼントにも良さそうです。 <br />日々を楽しむ心、四季を感じる心が育つ一冊です。 <br /> <br />うちでは、子どもが7歳頃から「季節の行事」や「礼儀」に興味を持ち始めたので、 <br />いっしょに絵本を見ながら、和のこころに触れています。 <br /> <br />日本の伝統的な礼儀作法も分かりやすく描かれていて、 <br />ちょっとしたストーリーと一緒に自然に頭に入っていく、心に沁みていく感じです。日本の文化の良さを再認識できました。 <br /> <br />

 日本の伝統文化や、風習を、ほのぼのとした癒し系のキャラクターたちが紹介する本シリーズの特徴は、意外と知っていそうで知らない、古くから伝わってきた年中行事にまつわる様々な事柄を、分かりやすく楽しく再認識、実践できる内容にあります。第3弾の本書は、今の季節柄にふさわしく、金太郎、菖蒲、鯉のぼりなどのいわれや、兜の折り方を教えてくれる『端午の節句』に始まり、『お盆』、『江戸時代の園芸』では、日本人の情緒を、影ふみ、Sケンなど懐かしい『野外での子供の遊び』を、漢字の形から丁寧に説明した『十二支』の由来、しばわんこの虎革パンツ姿もかわいい『節分』、手ぬぐいなどのデザインとしての『文様』と充実した内容です。お子さんと一緒に読んで見るのも良いかと思います。

しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ ↑ご購入はこちらからどうぞ。
しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ