ローマ人の物語〈19〉悪名高き皇帝たち(3) みんなこんな本を読んできた ローマ人の物語〈19〉悪名高き皇帝たち(3)
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ローマ人の物語〈19〉悪名高き皇帝たち(3) ( 塩野 七生 )

カエサル編とアウグストゥス編が終わってからすいすい進むローマ人の物語。<br>こういうのが読みたかった。一人についてあまりに長いと飽きるから。<p>この巻の主人公は4代皇帝クラウディウス。見た目もパットしない50歳のおじさんがカリグラ暗殺でいきなり皇帝に担ぎ出されてしまった。<br>歴史の勉強をよくしていたクラウディウスはなかなかうまく治世を行っていくのだが・・・

 やりたいことをやると言ってもやりすぎだったカリグラが暗殺され、皇帝に担ぎ上げられたクラウディウス。背も低くどもる癖のあった第一人者は、それでも実に真面目に帝国を支えることになる。<p> 決して自分一人ですべてをやろうとしなかった彼は、個人的な使用人たちを秘書官グループとして活用する。当然、元老院としては面白くない。その上、やりたい放題な皇妃が加わる。ついには自分の奥さんに殺されるハメになる。<p> 帝位の正当性を血に求めるならば、皇帝の重要な仕事の一つは子作りという事になる。中国では後宮を作り、そのいわば皇帝の家庭内の使用人が宦官で、官僚グループたる豪族や外戚との権力争いに終始した事を思い出す。ここまでローマにはそれがほとんど見られなかったのが興味深い。もっとも皇帝が子作りに精を出せばメッサリーナのような女性が多く出る訳で……この先はちょっと控えておこうか。<p> それにしても、「人間とは心底では欺されたいと望んでいる」という行には、多くの「ヤラレタ」と思わされたい男たちは手を打って喜んだのではないか。これぞ真骨頂とご多分に漏れず喜んだのだが、うれしいのだから仕方がない。素直に大喜びしておくとしよう。

「悪名高き皇帝たち」の3冊目に登場するクラウディウスは、私たちに「知識が豊富なことに越したことはないけれど、過信してはいけないし、経験から得られるモノも大切なのだ」ということを教えてくれると思います。カリグラの治世の衝撃的でいて呆気ない終焉によって、名門出身者ではあるが、一教養人として生涯を真っ当しようとしていた50歳の地味なおじさんが、緊急リリーフとして帝国の表舞台の中央に立つことになります。それがクラウディウス。本の虫であった彼は社会経験がほぼ皆無にも関わらず、これまで蓄積してきたローマ帝国の歴史という知識をフルに動員して皇帝業に従事します。ある部分までは知識だけで賄えた。だが実践という経験を積まないことには超えられない一線が立ちはだかる。彼が名帝になれなかった所以です。人生において「頭でっかち」ではいけないのだ。静の知識と動の経験の柔軟なバランス感覚が求められるのです。

ローマ人の物語〈19〉悪名高き皇帝たち(3) ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ローマ人の物語〈19〉悪名高き皇帝たち(3)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ローマ人の物語〈19〉悪名高き皇帝たち(3)