ポートレイト・イン・ジャズ みんなこんな本を読んできた ポートレイト・イン・ジャズ
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ポートレイト・イン・ジャズ ( 和田 誠 村上 春樹 )

私は、本書と、本書と関連のある2枚のCDを聴くことによって、 <br />ジャズの世界を知ることができました。 <br /> <br />和田誠さんのイラストは、とてもカワイイですし、 <br />村上春樹さんの文章は、相変わらず心地のよいものです。 <br /> <br />たくさんのジャズミュージシャンが紹介されているので、 <br />1つ1つのエッセイは、とても短いので、とても読みやすいです。 <br /> <br />私は、村上春樹さんの作品を追うことによって、 <br />色々な新しい世界を見ることが、できました。 <br /> <br />ジャズの世界も、その中の1つです。

私自身、熱心な文学青年ではないので批判的な意見は愚の骨頂とは理解しています。しかし、正味なところ、村上氏の著書(代表作)には、否定的な見解を抱き続けています。自身の経験(思い出話のよう)や感傷を、芸術に生きた巨匠達のレビューと混同させてしまう内容には怒りに似た愕然を誘いました。いかなる分野の芸術においても、それ自身から感じ取れるモノは受け止める側一人一人が違う感覚でもって応える。従ってこの本で紹介される芸術家たちへの村上氏一個人の返答に間違いなどあるはずはないとも思います。ジャズの魅力にとりつかれた人々は、自らで音源を探り、唯一無人の巨匠に出会って欲しいと思います。ジャズ・オールディーズ、これからジャズを楽しむ方には絶対にお勧めしません。<br />本書に想い入れを抱く村上フリークの方々には大変失礼な評論ではありますが、彼がこの作品でもって読者をジャズの世界に誘うようなはたらきかけを試みたのであれば、これほど素晴らしい事実はありません。<br />

この本でジャズに興味を持ちました。 <br /> <br />初めてCDを買ったのはロックだった。 <br />文化力がつくと、なおさら、本を読み、考えにふける時間が多くなってきた。ロックでは私を抱えきることができなかった。ある意味、音楽自体聞かないことが多かったのだが、ジャズを知ると、これは一生向き合っていける器だと感じた。 <br />ジャズを流していると、音楽が伝わる場所全ての雰囲気が一変してしまう。さまざまなシーンでジャズはいいと感じた。 <br />

ポートレイト・イン・ジャズ ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ポートレイト・イン・ジャズ
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ポートレイト・イン・ジャズ