日常会話なのに辞書にのっていない英語の本 みんなこんな本を読んできた 日常会話なのに辞書にのっていない英語の本
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

日常会話なのに辞書にのっていない英語の本 ( 松本 薫 J. ユンカーマン John Junkerman )

なかなか使えました。教科書には載ってないようなフレーズだらけで、しかも日常使えるもので、留学中友達同士の挨拶なんかではバリエーションが増えて楽しかったです。他にも「ああこうやって言うんだ」と思ってしまうような、日常普通に使っているのに英語ではいえないような言葉もちょこちょこっとした説明とともに載っていてとてもよかったです。

ちょっと気になってたけど、耳から聞いただけだから、スペルがわからなかったんだ・・・という日常でチラリと聞いたりするフレ-ズがたくさんあり、「へ~!こう言ってたんだ。」や「こういう文章だったんだ。」と目から鱗がボロボロ落ちてきました。<p>”アハ-だけではないアメリカ式の相づち集”など、知らなくても困らないだろうけど、ちょっと覚えておくと、使えそう♪的なフレ-ズも多く、パラパラとながめてるだけでも楽しいです。

数ある英会話の本の中で、特にこの本は日本語の表現に人間味を感じます。<br>多分、ネイティブの方から見ると、英語の表現も人間味が溢れてるのだろうと思います。<br>お茶目で、好感持たれる英語を話したいものです。<p>松本薫さんと夫、Mr.J.ユンカーマンのコンビならではの逸品です。<br>とにかく、即実践しなければならない人は、この著者を目印にすれば<p>間違いないはずです。

日常会話なのに辞書にのっていない英語の本 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
日常会話なのに辞書にのっていない英語の本
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

日常会話なのに辞書にのっていない英語の本