シュリーマン旅行記清国・日本 みんなこんな本を読んできた シュリーマン旅行記清国・日本
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

シュリーマン旅行記清国・日本 ( H.シュリーマン 石井 和子 )

シュリーマンは語学の天才で、トロイア&ミケナイを発掘した偉人として知られる人物。彼が清国と幕末日本の様子を、なんとフランス語で書いたのがこの本だ。 <br /> <br />当時の馬がわらじを履いていたという衝撃の記述も楽しいが、最も面白かったのは、やたらに数字が沢山出て来るところだ。 <br /> <br />商品の値段が何フランだったか、何時間・合計何マイル歩いてどこに到達したか、役人や足軽が何人か、城壁の高さは何メートルか、石の重さはいくらか、境内の広さ、船の竹竿の間隔、畳の大きさなど、どうやって知ったのか不思議だが、細かく数字で記述されていて、観察のポイントが、他の”幕末外国人訪問記”とは異なっており、独特で面白い。 <br /> <br />正直、細かすぎる位なのだが、逆にこれほど正確に観察しメモを取るような人物だからこそ、後に古代文明を発掘できたのだなぁと思った。

シュリーマンは、私にとって高校時代からのあこがれの存在で <br />ありました。シュリーマンは、けして恵まれた環境に育ったわけでは <br />ありませんが、驚異の語学力の才能を発揮し、ある国の言葉を <br />話したり、書いたりするのに6週間あれば十分で、語学力を <br />商売に生かし41歳で事業を引退するまでに遺跡発掘の資金 <br />をため、少年のころの夢であるトロイア発掘を成功させた人 <br />物でした。 <br />私が、シュリーマンを知ったのは、『古代への熱情』を読んで <br />ですが、まさか、シュリーマンが幕末の日本に来ていたとは <br />知りませんでした。 <br />シュリーマンの日本滞在は、1865年6月1日よりおよそ <br />1ヶ月の短いものですが、幕末の江戸の文化を知る上で <br />すぐれた資料となっています。そして、シュリーマンの卓越した <br />感性が伝えてくれた内容は、日本が明治維新にどうして成功 <br />できたのかを窺わせるものでした。 <br />シュリーマンは、日本滞在前に、清国へも旅行していますが、 <br />日本に対しては、好意的で、蒸気機関の文明以前 <br />としては、最高水準のもの、清潔な住まい、アジアの国々では <br />女達が完全に無知なのに対して日本の女達は『かな』や漢字で <br />読み書きができる。などと評価しています。 <br />その後、世界旅行で英気を蓄えたシュリーマンは、考古学の <br />勉強をしてトロイア発掘を成功させるのです。 <br />【シュリーマンが日本滞在で行った場所】 <br />手工芸の町八王子 <br />江戸の町 <br />浅草浅草寺 <br />王子の茶屋 <br />等々 <br />チョット気になったのは <br />この時代の馬はわらじを履いていたらしい。70へーかな <br />(時代劇の馬がわらじを履いていたためしはないが?) <br /> <br />清国では、『街中がぞっとするほど不潔で..全裸同然の屑やを <br />よく見かける。...ぞっとする光景だが、飢えた犬の群れが <br />糞集めの人夫の目を盗んで、自分の糞や馬糞をむさぼり食って <br />いる』と言う記述にも興味を引かれた。 <br />

江戸時代末期の日本の様子が実に生々しく描写されている。 <br />まるでこちらも居合わせたかのような錯覚に陥る臨場感である。 <br />そして色々なものを観察されている中で驚くのは、記述に数字 <br />(支払った金額や、建物や道具の大きさなど)が <br />こと細かく記されており、ものの材質や文化的な背景、言語などが几帳面に記録されている <br />ことである。(オハイオ、テンポー、サイナラ、ノリモンなど。) <br />読むだけでタイムスリップ、日本人のルーツを辿ることができます。 <br />最後に、面白かった表現を。 <br />人足→苦力 <br />下駄→親指でしっかり固定された木のサンダル <br />草鞋→藁のサンダル <br />蓑→藁のマント <br />足袋→手袋の形をした布製の靴下 <br /> <br /> <br />

シュリーマン旅行記清国・日本 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
シュリーマン旅行記清国・日本
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

シュリーマン旅行記清国・日本