ヨーロッパ思想入門 みんなこんな本を読んできた ヨーロッパ思想入門
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ヨーロッパ思想入門 ( 岩田 靖夫 )

 2003年のベストの呼び名も高い、名著。著者はソクラテスやレヴィナス、ロールズを専門とする哲学者だが <br />本書は平易に書かれているにも関わらず、欧州の思想を深く理解させてくれる。岩波ジュニア新書の中でもベスト。 <br /> ヘブライ、ギリシア、キリスト世界を巡って描かれる思想史は、初学者にも <br />西洋思想の面白さと奥深さを伝えてくれるだろう。

『ヨーロッパ思想は、本質的に、ギリシアの思想とヘブライの信仰という二つの基調音をめぐって展開される変奏曲である。(本書より)』 <br /> <br />哲学や思想というと、難解で一部の人間のためのものと思われがちだが、 <br />本来は多くの人が共感できるものなのではないだろうか。 <br />作者は難解な表現を避け、熱意を持って、分かりやすく西洋哲学の本質を語ってくれる。 <br />二千年にわたる絢爛たるシンフォニーのごとき西洋哲学、 <br />読者は手軽に、そして深く、その魅力を味わうことができるだろう。

岩田靖夫『ヨーロッパ思想入門』(岩波ジュニア新書、2003年)は文句なしに推薦できる本です。 <br />ヨーロッパ思想の本質に迫ろうとするこの本はギリシア思想とヘブライの信仰の二つがあらゆるヨーロッパ思想の源泉であると明言する。 <br />ギリシア思想の本質とは第1に人間の自由と平等の自覚であり(専制君主ではなく公平な法の規定の下に生きるべき)、第2に理性主義である(神々の恣意的な支配から解放され、不変の究極的実体の探求として哲学が誕生し、自然の因果関係によって現象を探求として哲学が、また、純粋な論理を追求するものとして数学が誕生)。コスモス(宇宙)とは秩序、配列であり、その下で普遍的理想を表現する芸術が生まれた。 <br />知を愛すること、即ち哲学ホメロスなどを経て、ギリシア悲劇を生んだ。 <br />ソクラテス以前にミレトスで生まれたタレス(オプションの発案者でもある)、アナクシマンドロス、アナクシメネスの3者。デモクリトスの原子論(唯物論)、ソフィストたちを経てソクラテス、プラトン、アリストテレス(経済学の始祖)の群像を分かりやすく描いている。 <br />ユダヤ教からキリスト教へと受け継がれるヘブライの信仰。それは第1に唯一の超越的神が天地万物の創造主であるとし、第2に神が自分に似せて人間を創造したと考え、第3に愛と赦しの優しさの追求である。 <br />すべてのヨーロッパ思想はこれらの考え方の延長線上にあると岩田靖夫は述べて近現代哲学にまで迫っている。 <br />私の高校時代、世界史の教師はよかったが、地理と倫社の教師は仏教系の高校だったのでひどかった。その隙間を埋めてくれるのがこの本でした。家でも家族内で取り合いになるほど我が家では好かれています。 <br /> <br />

ヨーロッパ思想入門 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ヨーロッパ思想入門
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ヨーロッパ思想入門