株主優待カタログ〈2004年版〉 みんなこんな本を読んできた 株主優待カタログ〈2004年版〉
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

株主優待カタログ〈2004年版〉 ( 大和インベスターリレーションズ )

新聞で株主優待の記事を見かけたので、気になって買ってみた。50万以下、また10万以下の投資額でも魅力的なものがたくさんあるのでビックリした。今までは、優待を意識して株を購入したことは無かったが、今後は考慮してしようと思っている。優待をチェックするにはこの本はなかなかお勧めだ。INDEXは投資金額や優待内容、配当基準日など一目見てチェック出来るし、企業の紙面も見やすい。なにより、実施企業のカバー社数が他のより多かったのでこの本を購入した。

今まで興味はあったのですが、株式投資をしたことはありませんでした。今回このカタログを見て、株式投資についてとてもよくわかりました。<BR>投資対象の会社についても、紙面が統一されていて見やすくわかりやすかったと思います。<BR>意外に小額から投資ってできるものだなと思いました。<BR>とても勉強にもなりました。<BR>オマケのしおりも役に立ちました☆☆☆☆☆

証券会社系列の企業が編者となっているので、余計に気になるのだが、株式投資とは本来、その会社の事業や商品・戦略や経営者などを研究してこそのものではないのだろうか。そういう意味では、カラーの企業紹介を読んでも、配当金額や株主優待の内容ばかりが強調されすぎていて、今ひとつ物足りなさが残るのが非常に残念である。株主優待を楽しむことはいいことではあるが、株式投資のおまけ的側面に力点を置きすぎた編集に見えるのは、私だけであろうか。

株主優待カタログ〈2004年版〉 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
株主優待カタログ〈2004年版〉
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

株主優待カタログ〈2004年版〉