モリー先生の最終講義―死ぬこと・生きること みんなこんな本を読んできた モリー先生の最終講義―死ぬこと・生きること
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

モリー先生の最終講義―死ぬこと・生きること ( モリス・シュワルツ 松田 銑 )

《自分自身の過ちを赦し、他人の過ちを赦すことを学びなさい。他人に赦しを乞いなさい。過ちを赦すことによって、心が和み、憎しみを消し、良心の呵責を免かれることができます。》<BR>―――本書(日本版単行本P.73)より<P>版元は違うのだが、『モリー先生との火曜日』の日本版単行本(以下、『火曜日』)と、ちょうどお揃いのようなカバーデザイン。表紙のポートレートは、『火曜日』(日本版P.8)でミッチと共に写っている写真の中、先生のそばの本棚にも立てかけてあるもので、先生お気に入りの1枚だったのだろう。人によっては『火曜日』のサブテキスト的な一冊のように感じるかもしれないし、実際、ちょっと難解なところがなくもないので、「『火曜日』は読んだけど、あんまり…」という方にはおすすめしない。だけど、『火曜日』の中でミッチに対して行なわれた授業/講義を、もっと深いところで感じ取ってみたい……、そう思われた方には、年齢も健康状態も関係なしにぜひ、こちらもお読みになることをおすすめする。あくまでこれはオレのとらえ方なのだが、ここでのモリー先生は、おもむろに「用件を聞こうか……」、じゃなかった(それはゴ■ゴ13…)、「じゃあそろそろ、本題に入ろうか…」、とでもいった感じで、今度はオレ…いや、あなたのために、もっとじっくりと語ってくれている。だから、もしかすると『火曜日』よりもさらに、モリー先生を近しい存在として感じることができるかもしれない。一気呵成に読むよりは、お茶か何かをそばに置いて、心の奥へと先生の言葉をしみ込ませるように、じっくり、何度でも読んでみたい、そんな一冊だ。<P>なお、この本の原題は当初“Letting Go”であり、日本版の表紙などにもその英題があしらわれているが、その後“Morrie: In His Own Words”と改題され、現在に至っている。

聖なる人がここにいる。聖人は、過去の宗教書の中にだけいるのではない。現在の私たちが生きる地球には、モリス先生がいた。日本人の感覚からすれば、悟りを開いた方である。難病が先生に「自己」は「肉体」よりも、はるかに大きな存在であることを啓示した。人間は、死ぬときは、ひとりぼっちだというのは嘘である。人間は、コミュニティの中でしか死ぬないのだ。モリス先生は、深く静かに、しかし、確信を持って語り続ける。

あの「モリー先生」が迫り来る死を見つめながら自ら書き下ろした本。<BR>自らの死をこのように静かに見つめる事が出来たなら、何も畏れる事はないだろう。<BR>自分の死に際してはこのようにありたいと思わせる、美しい本である。

モリー先生の最終講義―死ぬこと・生きること ↑ご購入はこちらからどうぞ。
モリー先生の最終講義―死ぬこと・生きることALS(筋萎縮性側索硬化症)、別名ルー・ゲーリック病は、体の筋肉がしだいに動かなくなり、やがて死に至る病気。その不治の病に侵されたアメリカの心理学者「モリー先生」ことモリス・シュワルツが、患者やその周囲の人がいかに死を受け入れ、生きていくべきかを語った提言集。シュワルツの弟子であるポール・ソルマンによる口述録音を元に書かれた本書は、ソルマンだけでなく、読む者にとってもモリー先生の最終講義なのだ。 <br>第1部の「現実の受容」や「過去の再検討」は、心理学者であるシュワルツの客観的かつ冷静な観察が随所に見られ、闘病を続ける人にとって身近に感じられるアドバイスに満ちている。しかし、本書のユニークさが表れるのは、第2部の「人生への活発な参加をつづける」「他人と接する心かまえ」であろう。ここでシュワルツは「死は個人の行為であるとともに、コミュニティの行為です」と明言し、患者は最期までコミュニティーの一員として参加し、その義務を果たすべきであると述べる。患者は死を受け入れることに終始すべきでなく、常に生へ対する情熱を持って生きなくてはならないのだ。本書を読んでいるうちに、「生きる」という行為は、安らかな死を成就する営みであると思えてくる。(松本肇子)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

モリー先生の最終講義―死ぬこと・生きること