配色アイデア見本帳 みんなこんな本を読んできた 配色アイデア見本帳
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

配色アイデア見本帳 ( 石田 恭嗣 )

 本書はHPデザイン等には欠かせない「色」の使い方のガイドブックと色のイメージリファレンスを兼ね備えた本です。色のイメージは十人十色ですが、味覚と同じように「甘い」「苦い」といったおおまかな分類することは出来ます。色も同じように一般的なイメージは固定できます。それに乗っ取って本書は、どんな色をどのように使えば見た人がそれに対してどんなイメージを持つか、といった簡単な解説と、こんなイメージを持たせるにはこんな色を使った方が良い、といった色のカタログを載せています。「色」の本ですからオールカラーで、筆者がデザイナーだからでしょうか、パラパラめくってその色を使った例題を眺めているだけでも楽しいです。<P> ネットを通して自分の作品(HP,etc..)を人の目に触れさせる!機会が多い今こそ、ちょっと人よりセンス良く見せるために、是非手元に置いて欲しい一冊です。

この本は、見ているだけでなんだか幸せな気持ちになります。<BR>説明文と写真が見事にマッチしていて妙な説得力があります。<BR>私はホームページを作るのに参考にさせてもらいました。<BR>が、日常生活における洋服選びや家具などの配色などにも充分役立つと言えます。<BR>なかなか奥が深くて、読み飽きない、良い本です。

僕はグラフィック中心に仕事をしていますが、配色で悩むことがやはり多いのですが、この本は、ジャンルを設け、実例あげながら、色見本も豊富!CMYK・RGB表記があるのもうれしい!!見る人が色に対して持つイメージを、分かりやすく掘り下げた初心者の方にもお奨めの一冊!<BR>今の僕にとってはホントに星5つ!

配色アイデア見本帳 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
配色アイデア見本帳&nbsp;&nbsp;&nbsp;デザインにおいて重要な位置を占める配色。本書では、実例を見ながらその基本を知り、自分のアイデアのヒントにすることもできる。最近は個人レベルでも比較的手軽にデザインができるようになりつつあるが、配色の意味や特性をよく知らないままデザインをしている人も少なくないのではないだろうか。そのような人にぜひおすすめしたいのが本書である。<p> &nbsp;&nbsp;&nbsp;本書は7つの章に分かれている。最初に色に関する基礎知識をわかりやすく解説したあと、さまざまな配色パターンの具体例が紹介されている。内容は1項目1見開きで収められており、配色パターンだけではなく、実際にその色が使われている広告や商品などを掲載し、その効果が解説されている。「Part1」では、「寒・暖感」、「軽さ・重さ」などのイメージに合った配色、「Part2」では明度・彩度・補色関係などの性質を利用した配色、「Part3」では、アクセントカラー、グラデーションなどのテクニックを使った効果的な配色、「Part4」では色のバランスを意識した配色、「Part5」では、Webページの特性を生かした配色について解説されている。<p> &nbsp;&nbsp;&nbsp;それほどページ数は多くないが、その内容は非常に濃い。特にDTPやWeb制作をしている人には実践的な内容となっている。実例が多くあげられており、感覚的にわかりやすい構成となっているので、初心者にも十分理解できる内容といえるだろう。(上野祥子)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

配色アイデア見本帳