| 
| 
仕事関連
 |  
| 
▼お仕事のご依頼
 
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
 
▼広告のご依頼
 
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
 |  | 英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】
     (
         國弘 正雄
         千田 潤一
         久保野 雅史
      ) 
英会話は学校で「勉強」するもの。。やれやれ「勉強」はめんどくさいな。。と思っている人はちょっと待ってください!<BR>英会話って(というか語学とは)「勉強」ではなく、「スポーツ」です。<P>「スポーツ」なので、正しいフォームを身につけるための「素振り」、「筋トレ」など「基礎反復練習」が必要なのです。的確なフォームとスピードで何度も同じ動作を繰り返すことによって、「英会話の型(かた)」を体に覚えこませる必要があるのです。<P>そうしてはじめて使える英語が身につく「基礎力」が(やっと)つきます。<P>「基礎力」がない状態で、「勉強」をしても、それは砂上の楼閣であり実力は、なかなか積みあがりません。<BR>日本人の多くは、そこに気づかず、「基礎力」のないまま、応用であるもっと難しい「勉強」にすすんでしまうために、英語の実力が伸びないのだと思います。<P>これでは、キャッチボールの型を身につけないまま、甲子園を目指すようなものなので、上達しにくい(無駄な努力になってしまう)ことは明白です。<P>本書では、徹底して、音読することによって、英語の「基礎力」を固めることを重視しています。本書を活用して英会話の「リズム」を体に覚えこませましょう。(スポーツで反復練習するように)これはまさに正しいアプローチと思います。<P>特に今まで、テキスト中心で、発音する学習をあまりしてこなかった人にとっては、本書は怖いぐらいの絶大な効果をもたらすものと思われます。<P>お値段も安いし絶対買いです。さらに続編に期待。。。 
  |