|  |  | 
| 
 | 世界史年表・地図
     (
         亀井 高孝
         林 健太郎
         三上 次男
         堀米 庸三
      ) 
 東西冷戦の頃に比べ、国際情勢や世界の動きがわかりにくくなったといわれる。一つ確かにいえることは9/11以降、聞いたことのないような国や地域が国際ニュースの表舞台に登場することが多くなってきたことが挙げられるであろう。<P>よく手許に地図帳を置いておけといわれる。もちろん地図帳だけでもたいへん役に立つのだが、それに加えこの歴史年表と地図を常備しておけばより理解が深まることは間違いない。ある国や地域を時系列的に見ていくことによって、地図に解説は書いていないながらも、ニュースの要因や背景をかなりのところまで推測できるからだ。<P>何も図書館にあるように高価で厚いものを用意することはない。本書は十分にその期待にこたえてくれる。 
 
 |