図で考える人は仕事ができる みんなこんな本を読んできた 図で考える人は仕事ができる
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

図で考える人は仕事ができる ( 久恒 啓一 )

この本,確かに初めてみて内容を見たとき,図も少ないし,<BR>内容も対して無いなと思い,購入しませんでした。<BR>しかし,夕学五十講というセミナーで久恒さんの講演を<BR>聞くとなんとなく読みたくなってしましました。<BR>講演の細かい内容まではここでは書けませんが,<BR>この本にも書いてある<BR>「箇条書きの問題」「図の効果」など意外と説得力がありました。<P>図で考えることは決して,間違った方向ではないと思います。<BR>この本にはその参考となるものがあると思います。<BR>とにかく初めてみようと思います。

久恒さんのこの本を読んで、図的に考えることが身に付きました。<BR>抜け出そうとしている私たちの背中を、ぽんと押してくれます。<P>まずは、全体を図で「俯瞰」することが大切だと、この本では説いています。自分自身、いつも日常性の中で埋没してしまうので、それを何とかしたいなぁ、と思っていた時、この本に出会いました。<P>図の書き方の本ではないので、それを期待する人は辛い評価なのでしょうか。私自身は、その背中を押してもらえたことで、図的に大きくものが見えるようになりました。

最近、流行の論理的思考本の同類書。内容的には、複雑な事象も図を用いて考えると容易になるというもの。値段の割に内容は薄い。立読みで図の使い方を見れば十分である。他の売れてる論理的思考本をメインテキスト(考える技術・書く技術、ロジカルシンキング、MBAクリティカルシンキング、その他)した方が良い。最近、売れてる外資コンサル系出身者が書いている本は、みんな同じ傾向にありますね。

図で考える人は仕事ができる ↑ご購入はこちらからどうぞ。
図で考える人は仕事ができる
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

図で考える人は仕事ができる