戦略「脳」を鍛える みんなこんな本を読んできた 戦略「脳」を鍛える
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

戦略「脳」を鍛える ( 御立 尚資 )

戦略の定石やツールについて書かれた本はたくさんあるが、これは戦略発想の技術という「いわく言いがたい」ソフト的なものに焦点を当てた挑戦的な本である。<P>冒頭で「ユニークな戦略=定石+インサイト」であり「インサイト=スピード+レンズ」だと大胆に定義している。最初は全くピンとこなかったが、書を読むにつれて「なるほど。」と実感が湧いてきて、最後にはその考えの信者になってしまった。現在、私のデスクの壁には「公式」が貼ってある。<P>数々の事例とキーワードによってわかりやすく解説してあり、大変読みやすく、何度も読み返すことで理解も深まるはずである。<P>企業の経営を担う立場にいる方にはもちろん、社会に飛び込んだばかり若いビジネスパーソンや、これから社会に出る学生の方にとっても大変有意義な本である。お薦めです。

~BCG、戦略というキーワードが来れば、おおよそその内容は読まずとも想像がつく。緻密な計算とロジックによるソリッドな内容か、自社の宣伝かのいずれかだ。しかし、目次を見ただけで、この本が従来のBCGの本とは一線を画する内容であることは明らかだ。読み進むにつれ、大前研一の名著「企業参謀」を思い出した。それほど、この本はすばらしく本質的である。<BR>~~<BR> 「戦略」を創出させる本質的な部分にアプローチする姿勢は名著「企業参謀」と同じであるが、こちらのほうがより分かりやすく、具体的である。最近の戦略系の本は、緻密なロジックと氷のようなフレームワークで書かれているものが多い中、特に、ひらめきや直感という本質的なテーマを科学的に分析しているところがすばらしい。<BR>~~<BR> 問題解決とは、唯一解のない非常にヒューマンなスキルである。しかし、公式やパターン化されたメソッドを紹介する悪書の弊害は、マスプロ型コンサルを生み出し、コンサルのユニクロ化を起こしている。このような状況の中、ぜひこのようなバランスの良い本を手にとって、プロフェッショナルのスキルと「覚える」のではなく「身につける」ようにしたいものだ~~。~

とても読みやすく、BCG思考「インサイト」がよくわかる。<BR>どこか大雑把な感は否めないが、戦略思考を学ぼうと意欲あるかたにとって、とかく専門用語に満ち、分厚い書物て挫折するよりは、事例やケースも適所に存在する本書からトライするのは最適ではないか?<P>本書を読み進めると、必ずBCGツールをより深く学びたくなること間違いなし。これも著者のインサイトに基づく意図にはまっているのだろうか?(笑)

戦略「脳」を鍛える ↑ご購入はこちらからどうぞ。
戦略「脳」を鍛える
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

戦略「脳」を鍛える