ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け みんなこんな本を読んできた ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け ( ピーター リンチ ジョン ロスチャイルド Peter Lynch John Rothchild 三原 淳雄 土屋 安衛 )

最近の株式市場は、全世界的に不安定な動きをしている。下落相場で、損をした人も多いことだろう。<P>この本を読むことで、そうした人たちでも一時の騰落でなく、長期的な観点での投資が必要な事が改めて認識出来る事であろう。<P>また市場特性として、米国では株式の価格形成が透明なため、純粋にビジネスの成長性を客観的に判断した上での長期投資がフィットするのであろうが、残念な事に日本でこうした透明な価格形成がされているかどうか、はなはだ怪しい。<P>しかも日本経済全体が長期に成長していく環境がなくなってしまった今となっては、個別企業の戦略・努力で長期成長を維持していく事は非常に困難になっている。 株式の価格形成についても、ともすれば証券会社が自身の利益を優先する体質からは、インサイダー取引の疑念がぬぐえない。<P>残念な事にわれわれ日本人はこうした前提で投資せざるを得ないため、この本に書かれた通りの投資方針はなかなか守れないであろう。

 これを読めばいい。株なんてしょせんはそんなものだ。しかし、奥が深いことも事実。そこには欲があるから。ピーター・リンチは凄いことを言うわけじゃないけど、こんな仕事を何年もやっていたとは驚き。ファンドマネージャーなんてなるもんじゃないなあ。それはともかく、企業に投資することを考える時、真っ先に考えるべきは「優待券」ではないことを、教えてくれる。それから少々お金が乏しくなったからと慌てて「売る」ことも戒める。まともな会社を見つけて、コツコツと長く投資する。まさに誰もができそうでできないことが、ここには満載されている。それにしてもこのタイトルは凄い。勝てるかなあ。

この本に出合えて本当に感謝している。<BR>すでに自分の投資スタイルを持っている人にはほとんど意味の無い本かもしれない。<BR>でも、以下のような人には最高の書となりえると思う。<P>・株をギャンブルだと信じている<BR>・株を取引している時間など無い<BR>・自分をなまけものだと思っている<BR>・三日坊主<BR>・銀行に金を預けるだけでは満足できない<BR>・借金は嫌い<P>バフェットの本はすべて彼自信が書いたものでは無い。<BR>あくまで客観的に書かれた本だ。<BR>しかし、この本はピーターリンチが自分で書いたものであって、<BR>彼の思考が些細な言葉からも読み取れる。<BR>内容は決して古びていない。<BR>リンチは1つの結果が出るまで2,3年待てと言っている。<BR>玄人はそんなに待てないが、素人は3年定期と思えばいい。<P>最後に1つ、日本株をターゲットにしているなら、この本を読む価値は全く無い。<BR>私にとっては日本株は全く価値が無い。

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け&nbsp;&nbsp;&nbsp;著者ピーター・リンチは、全米NO.1ファンドマネジャーとまでいわれた株式投資界の伝説の人物である。リンチはアメリカの株式市場が不況に吹き荒れていた1977年から1990年の13年間で、2000万ドルだったマゼラン・ファンドを140億ドルという驚異的なファンドに育て上げた。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;本書は、そのファンドマネジャーの座を降りた直後の1989年に出版された原書『ONE UP ON WALL STREET』の邦訳である。翌年の1990年に日本でも出版されたが、2000年を期に「ミレニアム版への序章」が新たにつけ加えられて再出版された。その序章で「アマチュアの強み」が述べられていることからもわかるが、本書はリンチが個人投資家に向けて「基本的な情報と勇気を与えるため」に書いたものである。プロの投資家として成功の秘訣を余すところなく語る一方で、プロが買う株や市場の噂に惑わされず、アマチュアの優位性を遺憾なく発揮した投資法を説く。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;そのなかでリンチは、「ピーター・リンチや他のプロが買っている株は無視しろ」と、ものすごいことを平気で言う。同様に「株で金儲けをするのに株式市場全体の予測をする必要はない」など、率直なアドバイスとその理由を明快に語る。また、投資の対象は、単純な事業をやっていて、退屈な名前ほどいいと言ったり、株式に成功する人を遺伝や環境のせいにする人について、「私の寝た揺りかごの上に株価ボードがあったわけではない」と言ったり、ユーモアのある話ぶりには飽きるところがない。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;本書は「投資を始める前に」「有望株の探し方」「長期的視野」の全3部からなり、株の判断に役立つ数字の解説や株の分類による株動向のとらえ方、情報収集のポイント、ポートフォリオ、売買のタイミングなど、投資の基本から実践的な内容までが並ぶ。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;ただ、本書はアメリカ市場に基づいているため、リンチの投資法をそのまま日本市場に当てはめて考えるわけにはいかない。しかし、本書から得られる投資の基本的な知識、考え方、心構えは普遍的なもので示唆に富んでおり、初心者だけでなく、ある程度経験を積んだ投資家にとっても得られるものは多いはずだ。(大角智美)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け