企業戦略論【中】事業戦略編 競争優位の構築と持続 みんなこんな本を読んできた 企業戦略論【中】事業戦略編 競争優位の構築と持続
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

企業戦略論【中】事業戦略編 競争優位の構築と持続 ( ジェイ・B・バーニー 岡田 正大 )

中巻も、気合入ってます。<P>垂直統合、コストリーダーシップ、製品差別化については、それが、どのような考え方なのか、それぞれの戦略が、なぜ、どうすれば、競争優位に結びつくのか、競争優位が築けるのか、それぞれの戦略のリスク、戦略を遂行するための組織は?が詳しく分析されています。資源ベースの視点から、例えば、差別化を行うには、このような資源が、有効だ!というような分析です。<P>柔軟性は、ほとんど、リアルオプションの説明でした。リアルオプションそのものの説明、必要性、なぜ競争優位に結びつくのか?等です。<P>談合の章は、ゲーム理論が元になった話だと思います。これまた、経営資源との関係、競争優位との関連等が書かれています。<P>談合の章が、若干薄めで、あとの章は同じぐらいのボリュームです。<P>上巻よりも、狭く深い内容になっていて、上巻より、読むのに苦労しました。中巻からでも読めますが、上巻から読んだ方が、考え方のつながりがわかって良いと思います。<P>練習問題がついていて、これまた、うーんと考えさえる良い問題だなぁ、という印象です。

企業戦略論【中】事業戦略編 競争優位の構築と持続 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
企業戦略論【中】事業戦略編 競争優位の構築と持続
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

企業戦略論【中】事業戦略編 競争優位の構築と持続