預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本 みんなこんな本を読んできた 預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本 ( 副島 隆彦 )

こういう考え方があることは知っておくべきである。広瀬隆氏しかり副島隆彦しかり。あとは、自分の感覚で世界を観る。テレビや新聞だけを情報源にしていたのでは世の中はなかなか分からない。「日本はアメリカの属国」も「日本とアメリカはパートナー」も同じこと。いずれにせよ、真実はひとつしかない。

副島氏の仕事については、レビューにあるように好き嫌いがはっきり分かれる。しかし私は個人的には好きである。<P>確かに、陰謀論的な匂いもするし、断定的で敵を作りやすい書き方をする人ではある。しかし、逆に考えれば欧米人と異なり、日本人は陰謀論的な発想をあまりにも禁避しすぎるのではないか(東京裁判などは「陰謀論」以外のなにものでもないのを見よ)。またある人から見れば鼻持ちならない論争的なスタイルも、知はまさに戦場であるといった著者の覚悟の現れと見れば、小気味よいものであるようにさえ私には映る。<BR>また、著者が果たした米国政治分析の重要性は誰も認めざるを得ないだろう。<P>本書で著者は「政治と経済は互いに貸借をとりあってバランスする」という持論をいつもながら、強力!に現実に対してあてはめる。米日の短期的経済関係は、①日本はアメリカの属国であること②日本は120兆円以上の米国債を買い込まされているということ、以上の重い現実の中で推移するのである。そして著者は長期的に見れば、このような経済体制は市場(神の手)の復讐を受け、崩壊すると説く。このような巨視的な立場からダイナミックに経済を語れる人物が日本に他にいるだろうか。<BR>確かに本書はそれまでの副島氏の議論を知るものにとっては、特別新しい知見はないように見える。しかし副島氏のスタンスは、この激動の数年間でも大筋においてきわめて一貫しているため、副島初心者も十分に楽しめる一冊であろう。

落とし穴を知らない者は、落ちてからでなければ、その落とし穴があることに気がつかないー山本周五郎の言葉だが、この本はその落とし穴に<P>気づかせてくれる。驕り高ぶった著者、論理薄弱は理論展開、怒鳴りまくっている文体、欠点だらけの本だが、その一点でカバーしてあまりある。ただ、結論部分は貧困にあえぎながら夢見ているのは若者だけではない中高年にも愛の手をがほしかった。これは個人的にだけど。

預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本&nbsp;&nbsp;&nbsp;逃げを用意せずにズバリと言いきる副島節で日本経済をバッサリ切った1冊。本質をとらえた説明で、専門知識がなくとも日本経済が危機的な状況にあることが容易に理解できる。現在の株高は選挙に向けての日米指導者の都合で不自然に演出されたもの、2005年からその反動がくるという著者の確信がひしひしと伝わり、万一の備えは必要だと思えてくる。インフレなんて起こらないと思っている方、銀行や郵便局の預貯金が一番安心と思っている方には一読の価値あり。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;属国日本とか、クロフォードお泊まり同盟、すでに日本経済は統制経済下にあるといった表現も、やや過激だが上手い表現か。国債・地方債を乱発して財政赤字を垂れ流している現状では、いずれ財政が破綻し預金封鎖につながるという。これも、諸外国や戦後の日本の事例とともに説明されていて説得力がある。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;また、日本政府が発表しているGDPの数値が対外・国内向けで異なり国民は欺されているとか、政府は危機管理プロジェクトという名で国民の虎の子のタンス預金を取り上げて、国の借金を棒引きにしようと考えているという解説はかなりセンセーショナルだ。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;預金封鎖や財産税まで行かなくとも、財政破綻からインフレとなって預貯金が価値を失う可能性まで含めれば著者が言うように実物と海外が自衛手段となることは確か。遠縁の若者に投資せよという対策は別格として、著者が独自の基準で選んだ海外ファンドのリストなどすぐに役立つ内容も使いやすい。(河野 幸吾)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本