幼年期の終り みんなこんな本を読んできた 幼年期の終り
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

幼年期の終り ( アーサー・C・クラーク 福島 正実 )

本書は「2001年」と同じ主題による変奏曲とも言えるだろう。<P>とは言っても、「2001年と似てる」なんてことはないのでご安心を。<BR>両書はまったく別の物語で、それぞれ別個に楽しむことが出来るし、両書を比較して楽しむのも一興。<P>本書には一点、秀逸な(ある意味トラウマになりそうな)ドンデン返しが仕組まれているのですが、どう書いてもネタばらしになるので、書けません。<BR>是非、してやられて下さい。

星の数ほど出版されているSF小説。一等星もあるし、瞬く粒の様に見える星もある。その中に、天文学者(SFファン)の注目を集め、今もなお、羨望の眼差しを向けられている、天体。それが本書。物語は最後の残された一つへ収斂してゆく。結末は、深遠と久遠が支配する、言葉を喪う終末感...。クラークの原点がここにある。Masterpiece。

随分昔に読んだので、内容と齟齬があるかもしれませんが・・・<BR>文化とは、種とは、知性とは、宇宙とは、そしてあらゆるものが存在しているということの意味は?価値は?<BR>と、とりとめもなく考えてしまうような不思議な本でした。<BR>そしてあのラストはなんと言ったらよいのか。<BR>ハッピーエンドとか悲しいとか、ありきたりの言葉ではしっくりこない。<P>ものすごいイマジネーションですよね。戦慄のようなものすら感じました。<BR>きっと読んだあとに、外に出て夜空の星を見上げたくなると思います。<P>なんかオカルトじみた感想ですが、そこはSFの大家ですので安心してください。

幼年期の終り ↑ご購入はこちらからどうぞ。
幼年期の終り
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

幼年期の終り