電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ みんなこんな本を読んできた 電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ ( すずらんの会 )

 この本に、収められている詩は、どれも素晴らしく、2日で一気に読み終えてしまった。<BR> もしも、無理矢理難点を付けるとすれば、出版物にしては、あまりにも稚拙過ぎる言葉が多い事であるが、この本は逆にそれがプラスになっていると思う。<P> 子どもさん達の素直な想いを「そのまま」文字にしているからこそ、『生きるという事の重み』が、しっかりと伝わるのだと思う。<BR> 特に、今何か悩みを抱えている人には、必ず何かを伝えてくれると思う。

何度読んでも涙なくして本を閉じることができまん。<BR>こういう読み方は本来邪道ですが、行き詰ったとき、どうしようもないときコッソリ読みます。<BR>病と戦い、病とともに生き、純粋にただ生き、その「生きる」輝ける姿を読んで、また涙し、明日の活力としています。<BR>自分なんてどうでもいいと思っている人は必読です。

私自身、この本が出版された頃に交通事故に遭い、今もなおその後遺症に悩まされています。とはいえ、病院の先生方のおかげで今は普通の生活がおくれます。この本を読み、自分以上に苦しんでいる子どもたちが、自分以上に頑張って、一生懸命生きようとしていることに心をうたれました。いままで事故のことにくよくよしていた自分が恥ずかしくなり、それと同時に、事故に遭った自分だからこそできることがあるのではないだろうかと改めて考えました。一度は止まりかけた命ですが、まだ動いています。私は看護学校への進学が決まったので、そこでも、これからも頑張って生きていきます。

電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ ↑ご購入はこちらからどうぞ。
電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ